見出し画像

アマゾンで1円です

ハローこんにちは!
今日も日々の生活での気づきを解像度上げて3つ箇条書きで記していきたいと思います。#3goodthings

⑴登記準備完了
ようやく登記書類準備完了して来週には設立できそうです。
お待たせしました。

法人登記ができれば一気に溜まっていたタスクがドドーッと進むので、スッキリできます。契約関係各位、本当にお待たせしました。


⑵販促ネタがたくさん
いよいよ登記が済むと次は、どうやって売上を伸ばそうか思案しているところでした。販促ネタって本当にたくさんありますね。

特に斎藤一人さんではないですが、お金をかけずにできることを考えることが大事だなとヒシヒシ感じています。

ちょうど読んでいたところは、
「1回では全て使いきれない、もしくは注文できないものを設定することで、次回来店を促す何か」
を読んでいました。

確かに2回目こざるを得ない、また来店して注文したくなるものって魔法みたいですよね。

リピートの法則って、
1回目から2回目来る確率が20%、
2回目から3回目が80%

と言われていますが、
ここが本当に大事で、1回目きてくれた方が如何にスーッと2回目来店してもらえる施策を打てるかどうかにかかっているんです。

どの業界でも、
新規顧客の獲得ってコストがバリ高なので、
「如何にリピートしてもらえるか」
に賭けているわけです。

ここをミスるとせっかくきてくださった方を逃してしまうので、しっかり設計して行きたいと思います。

ちなみに、なんとこの本1円で買えます。
衝撃です。かつ10年前の本ですが、変わらずめっちゃ使えます。ぜひ。#販促ネタ77

⑶どんなことをプロデュースしたいですか?
【魔法の質問に答えるシリーズ】

元々、私は色々な業界をまたにかけてきました。
最初は診療放射線技師として、医療に携わること9年、
働きながら学校通ったので、割と長かったですね。。。

その後、健康経営、個人の金融、そして店舗運営や事業運営から今に至ります。
おそらく人よりも少しだけ色々な業界を見たり関わって来させて頂いたと思います。

ここにきて、焼肉屋さん。
自分自身では、これが集大成みたいに感じています。
この辺もまた追々、理念語らせてもらう機会をいただきたいと思います。

1つだけ確かなことは、
「実業家として結果を残したい。」

そして実業家になりたい方を作っていける側になる。
そう考えています。

今日もお読み頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?