見出し画像

12/21(火)京急生麦駅前店オープン予定!

ハローこんばんわ!
今日は山中湖から綺麗な富士山を見つつ、自然の空気を吸ってリフレッシュしてきました!が、スーパー渋滞にハマってげっそりして帰ってきた今日この頃です。
#何の為に行ったの

今日も日々の生活の解像度をあげて気付いたことを3つ箇条書きで記していきたいと思います。

⑴今日はロゴも完成したので公開していこうとおもいます!
おっ、超かっこいい!当然そんな声が聞こえてきそうですが、デザイナーさんに追加追加で修正してもらいました。ごめんなさい!

お陰でかっこいいものが出来上がりました。ありがとうございます!どんな意味を込めたかはまた追ってお話していこうとおもいます。

⑵1店舗目の場所ようやく!
焼肉屋さん始めたんですか?って知人友人から多く頂いてまして、ありがたいことに食べいきます!って言われながらいつも「準備中です、、」と答えていましたが、ようやくようやく1店舗目がスタートできそうです。お待たせしました。

場所は、「京急生麦駅前!」、、、どこ?ってツッコミはなしで
神奈川県横浜市鶴見区の生麦です。ご存じの方はキリンビールの工場があるとこだ!ってすぐわかるのですが、これといって有名な駅ではありません。なぜここかと言いますと。。。

佐々木の家からめっちゃ近いからです!、、、嘘です。
ここが立地として最高でした。

というのも、実はまだ非公開ですが、1月には日本橋、銀座で某大企業さんとコラボ店を予定(サラッとすごいこと言いましたが)、4月には某百貨店さんの屋上と年間1000万人以上の参拝客を誇る神社の近くでオープンなど、まだ登記も完了してないのにどんどん出店場所を拡大しています。

それにも関わらず、一店舗もスタートしていないとオペレーションや人材など色々横展開するのにも準備が必要です。というわけで生麦が最高なんです。
横浜も都内もどちらも行き来できるのがちょうど生麦って話です。(ムリヤリではありません)この辺は公開できるようになったらまた共有させて頂きます。

⑶人がやらないあなたがやるべき「新しいこと」はどんなことですか?
【魔法の質問に答えるシリーズ】

私がやるべきこと、それは「みんなが怖がるものを率先して行動すること」
転職が怖い、副業が怖い、人に会うのが怖い、恋愛が怖い、結婚が怖いなどなど
怖がるものを率先して自分でやってきました。今後も怖がるものを率先していくことで少しでも怖いものを行動して何かに気付く人が増えたらいいなとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?