聞きかじった知識はいらない

多くの場合、『ネガティブはわるくないよ〜』も、証拠を提示しないじゃん?? 提示というか、説明というか。

そんなの、ただの情報じゃん?
場合によっては、慰めとか励ましとか、気休めにも取れちゃうじゃん??

そうじゃないじゃん。

検証するんだよ。確認するの。自分自身で
わかんなかったら、わかるひとと一緒にやるの。
しおたんは、それをしてんだよ。


じゃあ、ネガティブ自体はほんとにわるくないのかどうかの話。

多くの場合、ネガティブは、嫌な気持ちになったり、しんどくなったりで嫌いがちだと思うけど、『ネガティブ自体』に原因があるのか、それとも『ネガティブを否定すること』に原因があるのか。
そこをいっしょに確かめる。

しおたんは、こう。

たとえばだけど、多くのひとが抵抗を持っていないであろう『ポジティブ』側。
それって、否定してないじゃん??

でも、もし、すべてのポジティブ、、『笑い』とか、『よろこび』とか、『楽しい』とか、『しあわせ』とか、『愛』とか『豊かさ』とか『奇跡』とか、そういうのをすべて否定しなさいってなったなら。
感じてもいけない(←こわいことがあるから)表現してもいけない
"あふれるものを、あふれるままに"しちゃいけない。

さぁ。どう???

知識じゃないよ。実践だよ。

↑を目で追ってるだけだとしたら、大きな宝(本質)を見落としてるよ。

実際に、自分でやって確認するんだ。

しおたんが答えを言う必要はないんだよ。

答えはみんなが知ってるから。
実際に、確認してくれた『本人が答えそのもの』だから。


ね?

知識じゃないんだ。知識なんてつまらないんだ。
知識は何の役にも立たない。
せいぜい、慰めとか励ましとか、気休め止まり。

傷の舐め合いごっこより、本当を生きる方が、しおたんは絶対に楽しいんだ。

さて。どうだった??
本当のことは、わかったかな??(笑)
(本当の意味での『わかる』とは、こういうこと)





ここでしか聴けない話がある。
ここでしか得られない気づきもある。
体験、そして、確認だよ。


※お茶会、今日の13時からだよ(笑)
『【告知】オンラインお茶会するよ〜♫)/( )/
大好評の『しおたんオンラインお茶会♫』)/( )/リピート率がとにかくすごい!!()その内容の濃さとボリューム、集まってくれるメンバー考





ほかにも膨大なお宝が♫(*/▽≦)

しおたんのキャス♫(アーカイブ)


しおたんのYouTube(休止中)



しおたんのセッションとかの詳細はこちら
申し込みは、しおたんのついったのDMまで♫(*/▽≦)









ありきたりの、どっかで聞きかじった知識なんて捨てちまえ♫
そんなの何の役にも立たねぇ♫

本当だけが、あればいい。

そして、本当=答え自分そのもの
扉はいつでも開かれてる…どころか、扉そのものがなかったね。

あいしてるよ。
ありがとう♫


今日もほんとに最幸だね♫(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?