仕事の質は、人生そのものの質に直結する。

 くまさんです、こんばんは。

 「仕事の、質は人生そのものの質に直結する。」これはテレビドラマで話題となった半沢直樹の小説の一節です。この言葉を目にした時のくまさんは、調度仕事に悩んでいる時期でしたので、ガーーンと頭を殴られたような衝撃で目に心に飛び込んできました。

 われわれサラリーマンをはじめ、働いている殆どの方に関係する言葉かなと思います。人生の3分の一を睡眠とするなら、起きている時間の6割~7割、家に寝に帰るだけの人だと10割近くを仕事に割いていることになります。

 その、仕事の質が良くなければ、やはり人生そのものも良くはならないです。今、仕事に満足されてますか?お金のためだけで働いてませんか?いやいや仕事場で過ごしてませんか?仕事は「仕える事」ですから、経営者でない限り誰かに使われますから決して楽しいことばかりではないかはずです。

 くまさんは、今、その仕事につまづいてうつを発症して休職してます。いつ復職できるかわかりませんが、復職したならほんの少しでも「仕事の質」を頭の片隅において従事したいと思ってます。

ここから先は

1字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?