見出し画像

コーディング学習記録。2023年前半の振り返り。shibajukuとの出会い。

こんにちは。しおりです。

畑違いからWebのお仕事をしてみたいと思い、2023年1月から本腰を入れてコーディングの勉強をしています。

今年も後半戦ということで、前半の学習内容を記録してみます。光陰矢の如しですね….。

(初心者のため、どうか温かい目で見てあげてください🌱笑)


1月:HTML, CSSの復習

☑︎ドットインストール、256times
☑︎『HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本』
☑︎デイトラ教材初級編

去年の秋に娘が産まれる前、progateやデイトラ教材を少しやっていました。ただ産後2か月ほど何もできない間に記憶がふっとびました(悲)従って1月はリハビリ月間。

2月~4月:コーディング練習で不安に

☑︎デイトラ教材中級総復習編まで
☑︎Codestep入門、初級、中級
☑︎まさたさんのコーディング教材
☑︎しょーごさんのコーディング教材

デイトラ教材は、私の理解が追い付かず、進めても自信をもって書けるようにはならず。codeStepで数をこなしても、解答例と全然違っていて更に不安に。

ここまででデザインカンプからのコーディング練習を20以上やったけれど、書き方の最適解がわからない。ぷちぱにっく。まさたさんの教材でやっと頭の中がクリアになってきた。

でもなにか土台がぐらぐらしている。基礎知識も不足していて浅い。だからなんとなくで書いてしまう。ちゃんと根拠を持って書きたいし、ちゃんとしたものを作りたいのになぁ…と悩む。

5月:shibajukuとの出会い。学び直し。

☑︎shibajuku入会🔰
☑︎HTML講座 1~8
☑︎CSS講座 1~8
☑︎Webサイト制作の基礎知識
☑︎Emmet講座
☑︎PCサイトコーディング 1~6
☑︎スキルチェック課題

shibajukuを知ったきっかけ

ありがたい偶然で、最近未経験からWebデザイナーとして転職された方から、「コーディングならshibajukuが評判良いですよ!」と教えて頂いた。

現役デザイナーが仰るのだから間違いないと思い、そこから柴田先生の著書『武器になるHTML』を読んだり、ラジオを拝聴したりして、そのお人柄やWeb制作への熱さ、shibajukuへの想いに惹かれ、ここで学びたい!と思い、月初にえいっと入会。

録画授業が楽しい

本当に楽しい!詳しくて分かりやすい!!なんといっても先生のたとえ話が面白くて、自然と記憶に残るからすごい。思わず吹き出してしまうこともしばしば(笑)知らなかった知識も多くあり、一体今まで自分は何を学んできたのか…???と思わざるを得ませんでした。嗚呼、もっと早くに入りたかった!笑

やさしさ溢れるWebサイト

講座ではコンピュータが理解しやすいセマンティックHTML、目の不自由なユーザーへ配慮が行き届いたコーディングが徹底されていて、こんなにも考えてつくられているのかと衝撃を受けました。私もそんな風にあらゆる人にやさしいサイトをつくれるようになりたいと思う次第です。

6月:javascript, jQuery中心

☑︎webデザインの基礎知識 1~2
☑︎XDでのデザインカンプ作成講座 1~4
☑︎スキルチェック課題
☑︎javascript 1~9
☑︎jQuery 1~9
☑︎スマホサイト構築講座
☑︎FlexBoxセミナー

恥ずかしいですが、これまでjavascriptはおろか、jQueryでさえ、浅い理解しかないのにコピペでやっていて、上手く使いこなせないことがよくありました。授業課題を通して、ある程度自分で書けるようになり、まだまだですが苦手意識が薄れてきました。先生ありがとうございます。

今後の目標

昨日、レスポンシブスキルチェック課題をなんとかクリアしたので、今日は解答例から学んだり、使い回せそうなコードはNotionにストックしてみたりしようと思います。

2023年後半で進めたいshibajukuの授業
・Sass
・フレキシブルレイアウトセミナー
・CSS設計
・CMS
・WordPress

javascriptの復習もしつつ、できればWordPress講座まで辿り着きたい。
CMSから未知の領域なので、なんだかちょっとわくわくしております。

この辺までいけたら、脇に置いているデイトラの上級編もスムーズにできるかなと思うので、引き続きがんばります。

oViceのゆるやかな繋がりが有難い

以上、2023年前半の振り返りでした。
まとめると、やはりshibajukuとの出会いが一番大きかった気がします。
あのまま自己流で勉強を続けていたらどうなっていたことか…とちょっと怖いくらい。

oViceでshibajukuの皆さんとゆるやかにつながることができるのも、とても嬉しいです。子育て中で社会と切り離されたような感じがあり、学習も一人ぼっちのような気持ちになりがちでしたが、心が救われました。今は日々頑張っている皆さんから刺激を受けながら、少しずつ挑戦することで充実感を感じています。

皆さんいつもありがとうございます。

私はプログラミングの才能はないですし、どこまでいけるのかわかりませんが、決して諦めず、続けていきたいと思います。



今さらながら、ところであなた誰?って方がもしいらっしゃったら(いるのか?笑)、説明不足でごめんなさい。色々書くとモリモリになりそうだったので、今回は自己紹介は省き、なるべくすっきりまとめました。

また折りをみて、Webに興味をもったきっかけや趣味といった自分自身のことも書いてみようかな~と思っています。

それでは、また~~~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?