見出し画像

パワーストーンって本当にパワーあるんですね

私は占いの仕事と並行して、天然石でアクセサリーを作ってるんですが、天然石が好きでレアストーンのコレクションもしてます。
でも、私は良くも悪くも影響されやすいので、パワーが強すぎる石を購入して何回もしんどくさせられました。
ダンビュライト、デザートローズ、めちゃくちゃ汚いルチルクォーツ。
セドナストーンは写真からゴリゴリパワーが伝わってきたので、絶対しんどくなると思って購入しませんでした。
ダンビュライトもデザートローズも写真を見て、私には強すぎるとわかってたんですが、説明文に騙されましたヽ(`Д´)ノ
所詮人は人。自分とは違う。パワーストーンも相性がある。自分に合わない石が届くと、しばらくしたら体がぐったりしんどくなります。
頭がボーッとして凄まじい疲労感に襲われます。
ダンビュライトの時は頭痛もひどく、石のせいにしたくなかったので7日間耐えましたが、ブチギレて外に捨てたら、サクッとラクになりました。
人の意見を鵜呑みにして、自分の直感を信じなかった私のミスです。
石にしんどくさせられてから、解説や意味を読む前に写真だけを見て判断するようにしてます。
ちなみにしんどくなったのは、ことごとく原石です。人為的加工が施されてないので、大自然のパワーがハンパないんですよね。
私は隕石系の石と相性が良いんですが、リビアンデザートグラスは嫌です。絶対しんどくなる(笑)
同じ隕石系でもモルダバイトは大好きです(*^^*)
ファーストコンタクトでモルダバイトフラッシュにみまわれましたが、すぐ治りました。
モルダバイトとモリオンはマストですね。
モリオン様のクラスターはメルカリのライブ配信で、信用できる人からめちゃくちゃ安価で譲ってもらいました。ラッキー!
かなり大きいので、ショップで買ったら10万以上はしますね。
メルカリのライブ配信で私も天然石アクセサリーを売ってたので、配信が終わったらパタッと売れなくなってしまいガッカリです。・゚・(ノД`)・゚・。

パワーストーン専門店のレビューに、セドナストーンを枕元に置いてからよく眠れるようになりましたって書いてあって、あんなに強烈なのに人それぞれなんだなぁーと思いました。

私は虫が大嫌いなので、下準備がいらない青バルサンを買いました。下準備がいらないバルサン
きたキタ━(゚∀゚)━!って感激しました(笑)
Gは俊敏なだけでも嫌なのに、羽を持っている……
たぶんステルス機能も搭載されている……
壁に張り付いてるのが一番ヤダ。ヘタに殺虫剤かけたら飛んでくる可能性大。暖かくなると虫が出てくるのが嫌なんですよね。冬場の安心感たまらない。青バルサン炊く前に石にはカバーかけておかないと。

嗚呼……今日も眠れなかった……
眠いのに眠れないって拷問ですよ。
眠剤を大幅カットされてから、中途半端な眠剤で眠いのに眠れなくなって困ってます。
ベタナミンがムダになってしまう。

早くソードの9から抜け出したいです。
(タロットカード)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?