見出し画像

FF14ふりかえり 12月号

この記事にはそれなりにネタバレがあります。


MIDIキーボードを導入したのでテストで弾いてます。
参考:https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/31141221/blog/4735536/

個人宅のハウジングの動画。



10月ごろようやく個人宅の内装を完成させてました。テーマとしては自分が好きな感じのログハウス的な感じの何かです。

元にしてるイメージは聖剣LoMのマイホームで、家具の配置に似通った部分が結構あります。特に2階のサボテン。とはいえそっくりそのまま作る技術はないのであくまで雰囲気ですね。(地下は特に参考元とかはないです。)それと、ずっと使いたかった星空の天井家具を使えて満足してます。

それにしても……いい感じのスクショを撮る技術があまりにも無いので、どなたか代わりにいい感じに撮ったりして遊んでもらえたらな……などと思います。思うだけ。



守護天節。守護天節はなんだか10月にちゃんと(?)やるのめちゃ久しぶりじゃないですか???(記憶が怪しい)パンプキンヘッドの女さんが主軸となるので、基本的にストーリーが毎年関連があって好きです。あとパンプキンヘッドの女エリアがめちゃくちゃ綺麗で好きです。あとグ・ラハ・ティアになって全身を舐め回すように見ることができるので好きです。

例えばこれは前々回?くらいの守護天節でのスクショですが

このように、人に見せたらドン引きされるようなめちゃくちゃ素晴らしい素晴らしすぎて頭がおかしくなる、いや、元々頭が狂い散らかしているスクショも技術要らずで簡単に撮れます。協力してくれる菩薩のような優しさの仲間は必要ですが……。(この時はそれなりに発狂していましたね。)

守護天節、いいものですね。


アロアロ島、ちょろっとやりました。ヴァリアントダンジョン、相変わらず景観がいいです。

マトシャもこう言っていることですし、あの島に同行してあげてほしいものですね、まったく。(自戒)



ずっと放置していた無人島クエストをやって、エマネランとシカルドのイチャイチャを見守ったり。

星芒祭ではルヴェユール夫婦のイチャイチャを見守ったり。

その辺で見かけた知らないイチャイチャミコッテカップルの星芒祭デートを見守ったり。

いつものウルダハのゴールドコート周辺の雪だるまたちが繰り広げるストーリーでの雪だるまカップルのイチャイチャを見届けたり。

などなど、いろいろ見守っておりましたね。仲睦まじきことは良きことなり、ですね。


流れの聖人も次のように人生における重要なアドバイスを残してくれています。

けれど、聖人にも届けられぬプレゼントがあります。


それは、「友だち」。


友達は協力プレイゲームにも対戦プレイゲームにも同梱されていない、で、おなじみの友だち。

……。

仲睦まじきことは良きことなり、ですね。

めでたしめでたし。



そしてそしてこの期間の目玉といったらなんといっても!FallGuys!!!!!ですね。ジェリービーンがめっちゃかわいいしかわいいしかわいいです。

本家も多少やったことありますけれども、ビーン同士がむぎゅむぎゅつかみ合って蹴落としあっているのが可愛くて好きです。かわいいからできるんですよ。FallGuys。PvPだけど、かわいいからなんだか全てが許せてしまう。暴言だって吐かなくて済みますよね。かわいいから。

…ですが、周回が苦行でした。なんていうか、心神喪失が苦手すぎる。あとなんかパンチングのやつのタイミングが見た目と違って苦手すぎる。苦手すぎる!!!!!なんとか報酬コンプのために、頑張ってる中…

マッチングの少ない時間での一騎打ちでギリギリアチーブを獲得することができました。やったー!(このあと普通に一人だけのマッチングでもう一回不戦勝。)

というのが、つい昨日(12/30)のことでした。

そうです。あんまりやってないですね、FF14。やらなすぎてまずいです。必要十分最低限質素記録達成最終幻想十四って感じです。

ファンフェスはもうすぐそこなので気分を高めていきたいのですが、色々あってな……ティアキンが楽しかったり、現実が現実だったり、な……。


と、今月号というか今年はこんな感じです。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?