松本山雅FC 2024 ファン感謝デーを終えて
過去いつ以来か記憶がないくらい、久しぶりに山雅のファン感に行ってきました。
きっかけは例年なら争奪戦だったはずの有料駐車場が売れ残っていて、今年はあんまり来ないのではないかと思ったからです。
17時ちょっと前くらいに有料駐車場に車を停めてきましたが、こんな感じで全然余裕でしたね。
今日はメインゲートからの入場となりました。
そういえば過去、ファン感でもマッチデーがあったような気がしてあとで調べたら、昨年はあったみたいでしたけど、今年自分はもらえませんでした。配布数が終了してしまったのか、それとも今年は無かったのか。
まあ、あればマッチデーのアーカイブに出てくるはずですし、逆に17時で配布数終了していたら今日の来場者数の予測がいったいどれくらいだったのだろうかと思わされます。
グッズとくじ関連は相変わらずの盛況でした。
限定品の販売も大事なんですが、在庫処分もうまく兼ねないと在庫ばかり抱えていてはクラブは利益上げられませんので、こういったファン感の存在って必要だなと思わされます。
それとチームバモスの多くのみなさまが昨日のホーム福島戦に続いてボラ活動されていました。ファン感でもありボラ感でもあるような気がします。
バモスのみなさま連日お疲れさまでした。
選手とのコラボメニューもあり、
樋口大(カップ)をいただきました。(通常のプラカップでした)
というか今回、初の夜開催ということでアルウィンへの行き来の足が確保できないため車で行ったので、アルコール類は口にできなかったのが何ともでした笑
あまりみなさん気づいていませんが、片山さんのMC力には脱帽しますね。
もちろん小島さんのMCもプロなんですが、あれだけ選手とコミュニケーション取れるMCの人っておそらく唯一無二の存在であると改めて思わされました。
これまではファン感を土曜ホームゲーム翌日の日曜の昼にやって、その流れで夜はブエナビスタで後援会などの懇親会へ選手たちが登場するような形でしたけど、夏場の昼開催はだんだん難しくなっているような気がしていますし、かといってシーズン終了後のファン感はシーズンの成績を受けてのイベントになるし、選手の移籍の動向にも関わってくると選手全員が集まらない可能性もあるわけで、ある意味バクチ的な要素が踏まえています。
となると、クラブは確実に選手全員が集まれるとしてシーズン中にファン感を開催していると思うのですが、もし仮にシーズン中にファン感をやるなと否定するとなると、過去シーズン中にやってきたファン感自体を全否定することになるので、それはちょっとお門違いかなと思いました。
クラブ発表だと約1,500人が来場したとか。
ざっくりではなく、入口でホームゲーム時と同様にワンタッチパスの読み取りをしていたから間違いないでしょう。
来場記録も残りますからね。
なかなか成績が上がらないなかでのファン感開催だからこそいろんなことに気づけた、そんな久しぶりのファン感参加でした。