不凍液の取り扱いは要注意

車のラジエーターに入れる不凍液、余った液はどう保管していますか?

ホームセンターやカー用品店などで手軽に入手できる不凍液の成分は「エチレングリコール」というもので、色がついています。飲むと甘い味がするそうです。しかし、可燃性および毒性があるのです。

エチレングリコールが体内に入ると、グリコール酸やシュウ酸などに分解され、シュウ酸は腎臓でカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムを生成し、腎臓結石ができてしまいます。そのため、急性腎不全を引き起こすのです。また、体内のカルシウムを欠乏させ、神経麻痺の原因にもなるのです。

ですから、エチレングリコールを摂取してはならず、同様の理由で下水に流すことも禁止されています。廃棄する場合は、吸水ポリマーで固めて、燃えるゴミに捨てれば良いそうです。

お子様がいる家庭では、子供が誤飲しないよう、手の届かないところに保管する必要がありますね。

安価で入手しやすい不凍液ですが、むやみに買い足さないほうが良さそうです。もし、ラジエーター液が頻繁に減るようであれば、どこかから漏れているかもしれませんので、修理工場などで点検・修理を受けるべきです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?