見出し画像

マイコンの独学は難しい【初心者のセットアップまで】

導入

こんにちは。マイコン初心者です。
先日、M5stack Core2(以下M5Core2)というマイコンを購入し、なんとかHelloWorldまで漕ぎつけました(M5Core2には標準でLCDディスプレイが搭載)。

M5Core2のHello World画面

そこで感じたのが、マイコンの独学は難しいということです。今回は、そんな私がセットアップまでに躓いたポイントについて説明します。

筆者のスキル

  • 高専の授業でC言語の初歩的な部分を経験済み

  • AtCoderのC++入門 1章の内容習得済み

  • Pythonをほんんんんんんんんの少しだけ

筆者の躓いたところ

ArduinoIDE~「追加のボードマネージャーのURL」


ArduinoIDEの環境設定。一番下の欄に「追加のボードマネージャーのURL」をコピペする。

ArduinoIDEにM5Core2然りあらゆるボードを認識させるために必要な項目らしいのですが、ここで躓きました。
というのも、同系列のボード、「M5stack」のセットアップ解説ページを見ながら進めていたためです。M5stackとM5Core2は内部的に別物、というのを理解していませんでした。M5Core2は割と新しいボードのため、解説ページが少ないと思ったため、M5stackの解説でも同じだろう、と思っていました。
この問題は、URLをM5Core2のものに書き換えることで解決しました。

ArduinoIDE~M5Core2のライブラリ

M5Core2のライブラリだけを入れればいいのか、それともM5stackやESP32のライブラリも必要なのかで悩みました。結局、M5Core2だけで良かったようです。

ArduinoIDE~ エラー:「SD.h」に対して複数のライブラリが見つかりました。

原因から言うと、関数のスペルミスです。
そのときのコードを下に示します。

#include <M5Core2.h>

void setup() {
  M5.begin(true, true, true, true);
  M5.Lcd.steTextSize(3);
  M5.Lcd.print("Hello World");
}

void loop() {}

setup関数内の2行目、setTextSizeと書くべきところをsteTextSizeと書いてしました。幸い、エラー箇所がメッセージで示されていたため、早く発見できました。このエラーについて書いてある記事が参考になったので共有しておきます。

ArduinoIDE~ビルドが遅い

今回、ArduinoIDEを始めて使ったわけですが、とにかくビルドが遅かったです。先ほどのHelloWorldのコードだけで3~4分掛かりました。
そこで、ビルドを高速化するための記事を色々と探していたのですが、どこもpreferences.txtの直接編集でオブジェクトファイル出力先の固定により解決していました。
それの何が問題なのかというと、preferences.textファイルが見つけられないんですよ。ほとんどのサイトでは環境設定からのリンクから飛ぶか、Arduino15フォルダ直下に保存してあったのですが、ArduinoIDE 2.0.4では環境設定からファイルの場所を見れないし、Arduino15フォルダにも見当たりませんでした。

それからというもの、僕はArduinoIDEの使用を諦めて、VSCodeのPlatformIOで開発を進めることにしました。めでたしめでたし。

ArduinoIDE 2.0のpreferences.txtってどこにあるの。教えてえろい人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?