見出し画像

日比谷に行ってきた

こんばんは。日中はポカポカなのに日が落ちるとさみいですな。しおせんです。

せんじつ、日比谷をぶらぶらうろついてきたのでその写真置いておきます。

なお、機材はPENTAX K-s2にリミテッドレンズの35マクロと20-40です。(あとたぶんiPhone11Proも混じってるんだけど、もはやどれがそれかわからないからいいや)

画像1

昼過ぎから緩やかにスタート

画像2

日比谷シャンテに集合

画像3

壁の穴ってみせでパスタランチ

画像4

和風さらだ

画像5

乾杯する

画像6

ミートソース

画像7

これは何だったかしら?でもうまかった。名店は外さない。

ここから日比谷公園へ移動。

画像8

そうね、松本楼。一回来てみたかったのよね。

画像9

デザートは別腹ってことで、みんなでお茶しに来たんだけど、ケーキのクオリティがやばい

画像10

うわやば

画像11

僕のモンブランもやばい

画像12

濃厚さやばい。美味しゅうございました。

画像13

そういえばもうクリスマスだね。

画像14

腹ごなしに歩くみなさま

画像15

ちゃんと紅葉しててよかった。

画像16

このあとミッドタウンへ移動したんだけど

画像17

ちょうどよいブルーアワーでした。

画像18

てかもう夜やん

画像19

師走だねぇ

画像20

ひとが多いのが都会。なんか、さっき食べたばかりだけど、時間的に宴へなだれ込む

画像21

やったー!

画像22

小籠包の宴

画像23

いろいろあるな

画像24

これはとってもしびれるやつ

画像25

追い小籠包

画像26

誰だ餃子頼んだのは

画像27

餃子とチャーハンはセットですよね

画像28

で、しっかり麺で締めるという。食べ過ぎた感。

画像29

さいごに、どーしてもってことで、おみやをみんなノリで買う。これはおしゃれな都会派ポッキー。

画像30

まあ、僕もノリで買うよね。でもこんなにひとりでは要らないから会社のおねーさんに配ってきた。

珍しくフォトエッセイまがい書いてみたけど、コレでいいのかな。どうなんだろうね、noteってこんな感じでいいんだよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?