見出し画像

東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~①

TЯicKY(トリッキーさんとの出会い)


僕が理事長になりSNSのアカウントを管理することになりました。
twitter、instagram、facebookから日々発信していたある日
1通のDMが届きました。

突然のご連絡失礼いたします。
個人で音楽活動を行っておりますTЯicKY(トリッキー)と申します。

と、トリッキー!?
誰???

と一瞬思うもそのDMの内容は興味深く
「おもろそうだなこの人」
とまた悪い癖で興味を持ってしまいました。

この度ご相談がございましてご連絡をいたしました。

私事ですが8月4日(水)に「地球VSトリッキー」と言うミニアルバムをリリースすることになったのですが、
その中に東金を舞台にした楽曲「
東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」を制作し収録することになりました。

個人的にもとても気に入っている曲なので東金の方々にも聴いて頂きたいと思ったのですが
東金で育ったわけでも住んだこともなくどうしようかと考えていたところ
偶然東金図書館の方に「昔多田屋さんがあったところに出来たカフェの方々が地元を盛り上げようとしている」
とチラッとお聞きして、コンタクトを取ろうと思ったのですが電話番号もつながらずメールアドレスも使われておらず
色々調べていたら東金商店街連合協同組合様のHPにたどり着きました。

東金には全く知っている人がおらず、突然のご連絡で無理なお願いで恐縮ですが
もし可能であれば東金の方に楽曲を聴いて頂くためお力を貸していただけませんでしょうか?

こちらでも舞台になった東金市の事を発信していくなど出来ることは何でもするつもりですが
よろしければ一度お話しさせて頂けたら嬉しいです。

楽曲は切ない感じの、主人公が20年ぶりくらいに東金の街を一人で訪れ
街並みを歩きながら昔の思い出を振り返る内容となっておりまして
東金市役所の商工観光課の方にもお話を伺いながら歌詞を書きました。

もしよろしければ下記URLに楽曲や歌詞、私のプロフィールをアップしておきましたので
お時間のある時にご確認いただけますと幸いです。


という内容と

「東金タイムカプセル~ココロノヒミツ~」

という曲のギガファイル便URLが貼り付けられていました。


そしてトリッキーさんのHPやSNS、youtubeを見てみたら、

トリン星のアイドルTЯicKY

こんな感じのお方でした。

正直な話
「お、一発目に来たDMなのになかなかパンチ効いた人きたなw」
と思いました。

でもこの見た目とDMの丁寧な文章のギャップに好印象を持ちました。
千葉県というかこの地球(ほし)の人じゃないのに
東金の歌を作ってくれて(頼んでもないのに)
東金市役所の商工観光課にコンタクトをとり
20年前の東金はどうだったか?とか調べて
図書館にも足を運び東金商店街まで辿り着くガッツ。

そもそも見た目や噂話で人を判断することが
大嫌いだし
ガッツある人が大好きなので
気付いたらメールをもらった次の日には
東金で会う約束をしていましたw

TЯicKYスタンプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?