初めて見た冬虫夏草だよ10月〜11月

10月
10/11夏に湿度の高そうな所に放置していたセミノハリセンボンから白い子実体が出てるんですけど!この感じ石垣島で見た未熟なイリオモテクマゼミタケにそっくりなんです。その後見に行くとイノシシか何かにやられたか土が掘り返されて無くなったかと思ったけどボロボロだけどなんとか発見。また安全そうな場所に放置してるけど黒くなってなんか汚くなった、来年また生えてくるのかな?

2022/10/12セミノハリセンボンから生えてきた白い子実体、宿主はアブラゼミ
11/28イノシシとかにもやられ、そして黒くなって朽ちだした?
11/2イノシシにやられた直後のまだましだった頃

10/15oso氏のフィールドにお招き頂いてのウメムラセミタケオフ。自力で最初に見つけた時はドーパミンぶしゃーってなりました。結構な数も見れて一つ掘らしてもらったけどやっぱ内部は極悪で難しいね最後の方はほとんどosoさんにやってもらった。その他色んなキノコも見せて頂きありがとうございました、またよろしくお願いします🥺🥺

2022/10/15自力で最初に見つけたウメムラセミタケ。
2022/10/15 oso氏発見の綺麗なウメムラセミタケ。掘らしてもらった

10/29京都植物園のきのこ展に皆さんが来られるというので初参加。先にignatiusさんがミヤマタンポタケ関西型の坪に行っておられてありましたよとの事、その後青fungi氏、oso氏、ガガンボ氏、私の四人で見に行く事に、結果沢山あった、私も自力で見つけて満足。そしてガガンボさんウメムラも見つけててすげ〜。お会いした皆さんありがとうございました。後日地元でも探したらあっさり見つかる、ミヤマタンポタケ関西型ってある程度の環境とコナラがあったら簡単に見つかるんじゃね?ってくらい沢山ありました。

2022/10/29ミヤマタンポタケ関西型
2022/10/31地元で見つけたミヤマタンポタケ関西型
2022/11/17黒くなる過熟気味のミヤマタンポタケ関西型

とまぁこんな感じの今年初見の冬虫夏草でした。まだまだ見た事ないのばっかりなので来年も探したいですね、今年お付き合いくださった皆様ありがとうございました、来年も宜しくお願いします。良いお年を。

2022/11/24今年のお気に入り。未熟で子実体が紫なイトヒキミジンアリタケ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?