マガジンのカバー画像

人気の記事

30
「ハートマーク」が多い投稿記事を30本前後でまとめております。 皆さん、本当にありがとうございます!!mm
運営しているクリエイター

#人生

【フォロバ祭り】人の営みって本当に面白いッ!!と思った話。

やったぜぃ〜ッ! フォロワーさんがいつの間にか200名に到達しそうじゃーんッ!! みんなありがとぅーーっすッ!! 100記事突破した時点からですね、「フォロバ100」というのをしれっと実験しているシンヤ(仮)でございま〜すッ! もともとはですね、フォロバがよくわかっていなかったことと、自分のタイムラインを絞りたいということで、ほどほどにフォローしていたんですよね。 簡単にいうと「硬派」を気取っていた訳でございます。 ですが、自他ともにとてつもない「飽き性」と評判のボクで

【継続習慣】「続けられること」との出会いは幸運なりけり。

継続しようと思えば思うほど、継続からは遠のく。 「継続や習慣」について、自分なりによく考える。 なにかを続けられることって、本当に凄いと思うし、心の底から素晴らしいとも思う。 そんなボクは「ほぼ毎日」noteに記事を書いている。 そして「ほぼ」の隙間には、何かしらの発信・記事の準備・モノづくりなど、毎日なにかをしている。 ということは、 毎日なにかをやっているボク自身もまた素晴らしいのだ(笑) #急な自画自賛 #もうお腹いっぱいだって 自己肯定感120%超えのボクだが

【四畳半幸福論】四畳半に僕の全てがある。

「四畳半神話大系かー・・・。じゃあ、こっちは四畳半幸福論だなッ!!」 そう思いキーボードをカタカタと打ち始めている。 勢いとは怖いものだ。 タイトルだけでも負けたくないという想いがある。 そのくせして、おこぼれに期待している。 我ながら逞しいなと思う(笑) 「四畳半神話大系」という作品を知っているだろうか? 森見登美彦さんが書いた小説で、アニメ化もされた有名な作品だ。 ボクはどちらも読んだ。 そして思ったのだ。 「四畳半神話大系」というタイトルの秀逸さたるやいなや・

【縁ヲ編ム人】サウイフモノニ、ボクハナリタイ。

この世に偶然などないのかも知れない。 全てが必然であるかの様に・・・ 「縁」はやおら形を成してゆく・・・ このセリフはですね、ボクが大好きなキャラクターの名言でございます。 ワンピースという漫画に出てくる「冥王」こと「シルバーズ・レイリー」のお言葉です!! 人生って不思議なことが巻き起こりますよね。 どん底だったとしても、その経験があったからこそ「今」があるとかね。 ボクもこの半年でこんなに発信活動することになるとは、数年前にどん底を経験したボクは想像すらできないと思い

【迎える者】迎えに行く人はひたすらに強くて優しい人。

「どこにいても必ず迎えに行くから待ってなよ、ワンコ君。」 さて、今回は「シン・エヴァ」から気づいた学びを紹介したいと思います。 多少ネタバレを含みますので、まだご覧になられていない方は是非劇場に足を運んでいただけますと幸いですmm ※ちなみに前回書いた「シン・エヴァ」記事はこちら! 今回の語ってみたいテーマは「迎える者」についてです。 冒頭の言葉は、新劇場シリーズで初登場したキャラクター「マリ」の言葉です。 シン・エヴァが公開するにあたって、夏頃にプロモーションとして映