見出し画像

メブキジカレンダー作った!

あけおめ

 アケメネス朝オメデタニア!(あけましておめでとうございます)
 ポケモンSVにハマっている肘ひじきです!

 突然ですが皆さんって好きなポケモンとかいますか? 
 僕は『メブキジカ』が大好きです。

季節ごとにすがたを変えるメブキジカ(公式サイトより)

 こういう「植物+動物」みたいなデザイン好きなんですよね。他にはドダイトスとかリーフィアとかも大好きです。
 中でもメブキジカは、「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」といった四季折々のすがたを持っており、非常に愛でがいのあるポケモンです。四倍だぞ四倍。
 そんな季節感たっぷりなメブキジカはカレンダーの被写体にピッタリじゃないかということで、ポケモンSVの撮影機能を使い、メブキジカでカレンダーを作りました!⇩

 メブキジカレンダー.pdf

 もう新年になったというのにまだカレンダーを用意できてないおっちょこちょいさんは使ってみてはいかがでしょうか。僕は1ページで12ヵ月分を確認できるやつがいいのでこれは使いません。

 というわけで、これからカレンダーに使用した12枚の写真を紹介していきます。レッツゴー!

メブキジカ一年分

1月

1月と言えば新年。新年と言えば初日の出。

2月

雪山と野原の境目。滝が2本も写っててお得。

3月

花畑で踊るように跳ねるメブキジカ。かわいい。

4月

角の桜がめちゃめちゃ咲いているように見えなくもない。

5月

眠るシキジカを見守るメブキジカ。穏やかな気持ちになる。

6月

雨宿りのメブキジカ。カメラ外で友人のポケモンが「あまごい」をしてくれている。

7月

太陽の下で駆けるメブキジカ。草原と砂浜ってこんなに近くにあることあるんだ。

8月

ちっちゃいけど真ん中にメブキジカ。友人に見せたら「ジ〇リみたい」と言われた。

9月

お月見しているメブキジカ。揺れるススキがいい感じ。

10月

秋の野原を駆けるメブキジカとシキジカ。微笑ましい。

11月

天高く、鹿肥ゆる秋。なんか空が高い感じが伝わっていると嬉しい。

12月

雪降る街を歩くメブキジカ。どことなくクリスマスっぽい。

おわりに

 というわけで12枚紹介しました。気に入っていただける写真があったら嬉しいです。
 メブキジカをパシャパシャ撮影するのはとっても楽しかったです! 特に今作、スカーレット・バイオレットはポケモン本編初のオープンワールドということで、画になるロケーションが多かったのでどこで撮るか考えるだけでワクワクしました。皆さんも、お気に入りのポケモンでパシャリしてみてはいかがでしょうか。
 それでは、ここまで読んでくださった皆さんと、撮影を手伝ってくれた友人達にメブキジ感謝(メブキジカ級の感謝)!
 今年もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?