見出し画像

一喜一憂Monday

色んなことに一喜一憂してしまった本日。
色んな人に迷惑をかけちゃったなぁ。

思わぬところで鋭い指摘受けて
勝手に悲しくなって、びっくりするくらい落ち込んで。切り替えられないまま、たまたま歯医者帰りだったらしく、カフェでの待ち合わせに駆け込んだら、様子がおかしいのがばれちゃって、お話聞いてくれたら涙が止まらなくて。

体は1つでも、ずっとずっと行きたかったフィリピン。絶対行くし、慣れない海外でその2日後体調崩しちゃってないか心配だったけれど、ちゃんと体調管理に気をつけてカンボジアも行く。お金だってバイトして貯めていく。
誰がなんと言ったって、そうする。
クヨクヨ悩んでばっかりは居られない。

飲み物飲んで落ち着いたら、買おうか悩んでたスキンケア用品とか、もう仕切りのよすみを使ってるアイシャドウも新しく可愛いのを買って、気持ちをちょっとでも切り替えようって。
結局アイシャドウ買ってくれてありがとう、
キラキラをつける度に思い出すね

だいすきなバイト先のごはんを食べにいこうとおもったらいつもみたいに店長と派手なTシャツ着てる先輩がお店のドアを開けるやいなやちゃかしてきて、そこはもういつも通りの空気だった。

タイ米にパクチーにハーブ。だいすきなごはん、味ですっかり元気になった。

私のこと弟子かなんかやと勘違いしてるタイでゾウ使いを目指してる男の子からもらったお手紙もしっかり回収してきた。タイ人のスタッフにわかなにタイ語を教えてやって!ってかいてたらしい笑

夜は本日の寄り道の本題。だいすきな新社会人の先輩から、サークルのみんなへのプレゼントを駅で受け取る。
顔を見た瞬間いつも通りに変わらなくて、なんか相変わらずのだいすきな気持ちととってもほっとして危うくまた泣いちゃいそうだった。こんなこと言えないけど、抱えて帰って大学にずっと居て欲しいと思った。ちなみにホームは前にご飯行ったときの🤳
ちょっと顔を見れて、ちょこっと話してまたご飯に行く約束してきて、いつまでも甘えてばっかりじゃだめだって気持ちが湧いてきた。私だってもう先輩。

色んな人との何気ないやりとりにも、ほんとに救われてる。

いつまでも1人で立てないようじゃだめだし、
すっかりエネルギーチャージもできたので、
もうホントに規則正しい生活習慣命にして頑張る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?