見出し画像

【私の乳がん日記】検査結果聞く前の揺れる心

~検査結果を聞く心構え~

告知を受けてから検査までに、治験の会社に勤めている元ER看護師の友人に
チラリと乳がんに強い病院や医師を聞いてみた。

今のところでも良いけどと思いつつ、乳腺外科で有名な医師がいる病院とガンセンターの名前を聞いて
セカンドオピニオンを受けるかちょっと悩んでいる。

今の病院は婦人科系に強い病院➕車でも公共交通機関でも割といきやすいこともあって選んだところ。
ただ医師が1年で転勤しちゃうから、今回も今担当してる医師は交代してしまうのがちょっと不安なとこではある。

みんなセカンドオピニオンってしてるのかなあ。
もし緊急性があったら選ぶ時間より早く治療を始めた方がいいよね。

明日、検査結果と今後の治療スケジュールを聞くのは私1人だから
ちゃんとメモの準備して心強くして行かねば。。


もしステージ4とかで過酷な治療になりそうだったら、もう治療せず今まで通りのんべんだらりんと家で過ごしたいとか思ったりもしたけど
末っ子次女が絶対泣くよな、いや長女も泣くな…
とか
リールで流れてくるベールダウンしてるお母さんと花嫁さん見てるうちに
「私もベールダウンしたい!!!」
とか。
なのでもし明日よくない結果で過酷な治療が予測されても
ちょっとあがいて頑張ってみようかなあって思ってたり。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?