見出し画像

【私の乳がん日記】乳房全摘手術①

~手術日から術後1日目~
当日は朝イチの手術ということで、6:30から左手の甲に痛み止めシールを貼ったり、トイレ行ったり、手術用の浴衣に着替えたり着圧ソックス履いたり。

絶食なので身支度が終わればやることなく、ベッドに横になりウトウト。

いよいよ呼ばれて手術室まで看護師さんとお話ししながら歩く。ちょっとドキドキ。
子宮筋腫手術以来2回目の手術室。
あ、この人前の時も麻酔してくれたなあ。なんて思いつつ、言われるがまま狭い台に上がり麻酔の点滴が入って
深呼吸くり返しながら、あーなんかふわふわしてきた…

夢を見ていた。内容は覚えてないけど、え?呼ばれてる? と、思った瞬間
「手術終わりましたよ!」

終わったのか。と思った瞬間から、ガチガチと寒気が襲ってきて、なんか言われたけどしばらくして暖かい何かに包んでもらい、ベッドで部屋まで移動。

心電図やら点滴やら足のポンプ?やら装着され、「痛みはありますか?」
「痛いです。」「痛みを10を最高に痛いとすると、数字で言うとどれくらいですか?」「10」などというやり取りのあと、痛み止めの点滴も入れてくれたよう。
眠りたいなと思うけど、眠れない💦
右側は圧迫できないから、左側なら寝返りいいですよ。と言われるもののなんか微動だにせず横たわる私…

夕方、あまりに口の中が気持ち悪くてうがいさせてもらって、
ようやくスマホを出してもらい、家族LINE開くと、手術が終わって連絡もらった夫が、終わった連絡入れていて
子ども達の良かった!ってメッセージが入ってた。
とりあえず生存報告がてら「いたい」
と送って限界。

夜はテレビを見てるような聞いてるようなぼんやり。
ようやく絶飲がとけて飲んだお水、美味しかった〜♡♡

足のポンプの ぷしゅ〜ぷしゅ〜って音を聞きつつウトウト。
寝たような寝てないような感じで迎えた朝。
普通食来た!笑
食べたいような食べたくないような。。
横になったままパンだけちょっとむしりながら食べてみる。美味しい!
スープも飲みたいけど、ベッド起こしててもなんかきついし断念。

しばらくベッドでボーッとしてたら、主治医が来て、「うん、キレイだね。これ外すね」と軽く言い放ち胸を圧迫してた胸帯をべりっと剥がして行きました。
おーなんか心もとない気もするけど、凄く息がしやすくなった!!

その後「お昼食べられそうなら点滴外せますよ!」って言われ「食べられます!」って点滴も外してもらった!
点滴の針を外す時ぽたぽた滴るくらいの出血あったけど、体拭いてもらって着替えたらスッキリ✨

トイレも1人で行けたし、なんだかホッとしてほぼベッドで横にはなっていたえど順調に回復中!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?