見出し画像

2022年9月25日(日) 千葉LOOK / THE LET’S GO’s レコ発ライブ!

2022.9.25(日)千葉LOOKにて、THE LET’S GO’s レコ発ライブに参戦して来ました🎉🔔

レッツゴーズは私が15歳の時、母の仕事について行って初めて出会いました。
とにかく可愛くてカッコよくてまっすぐで純粋で元気をもらえる、そんなバンドでした。
受験とコロナ渦を挟んで、もう3年近くロックバンドのライブには行っていませんでしたが、勇気を出してライブを予約!U22割で1500円。申し訳ないくらいお手頃価格で参加できました🙇‍♀️。ライブハウス前で香るタバコの匂いが懐かしかった〜笑。🚬

OAのmonkey grow、トムボーイズ、ロリータ18号、どれもめちゃくちゃ最高でした!!!!特にmonkey growは初めて見ましたが、凄く若くて、ボーカルの田中かずしげさんのノリや煽りが超良かったです!ぜひまたライブ見たい!

トムボーイズは、以前 ザ50回転ズとの対バンで一度見たことがありましたが、今回のライブでかなりツボにハマってしまいました💓ヒナさんの歌声も、マドカさんのMCもめちゃくちゃ可愛くて最高!WANNABEでブチ上がってノリノリぴょんぴょんでした!笑 YouTubeのライブ映像は既にヘビロテさせて頂いております笑

ロリータ18号は、流石の貫禄!全力でノレて、全てがカッコよかったです!マサヨさんのMCもめちゃくちゃ面白かった笑 途中看板が流れてきたのは笑いました😹お客さんのモッシュも激しかった〜〜!

そしてそして、レッツゴーズ!!!!!有り余る気持ちがありますが、結論から言うと、超超超〜最高でした!!!!そして、感動して泣きそうにもなりました😭

まず、セットリストが、『恋の1234』『It’s too Late』『ロックンロールスター』など、私の大好きな名曲達を思いっきり堪能出来てタギりました!🔥
また、新アルバムkill by popから披露された、『Lonely girl』が凄く刺さりました!『It’s too Late』もそうですが、私はレッツゴーズの切ない感じの曲が好物なのかも…笑 
カラオケで歌いたくなるような、切なさはあるけれど、元気さは失われないレッツゴーズの曲、最高✨
MANAMIさんが作詞作曲された『ダックブルーの空に』は、ダイレクトに優しい前向きな言葉をかけてくれるような感じがして、まさにレッツゴーズのまっすぐなところがギュッと詰まっているなと感じました💓
マリコ・マリコさんが作詞された『オレンジ』も、まっすぐで優しい歌詞が本当に素敵でした💓しかもなんだか、ブルーハーツを彷彿とさせるような感じがする音楽で、アツい気持ちになりました!流石COCOさん😍

そして、このコロナ禍で解散してしまったバンドが多い中、ここまでバンドを存続させる事がどれだけ大変だっか私には計り知れません。私自身、コロナ後初のロックバンドのライブ参戦ということもあり、COCOさん始め、マリコ・マリコさん、MANAMIさん達レッツゴーズメンバーに勝手に想いを馳させていただき、今回の新曲『ロックンロールを止めないで』が披露された時は、何だか込み上げてくるものがあり、ついウルウルしてしまいました。
YouTubeのMVも、ポップで元気いっぱいで可愛い反面、やはりグッとくるものがありました…😭

ここで申し遅れましたが、レッツゴーズレコ発本当に本当におめでとうございます!!!ツアーファイナルの新宿ロフト、絶対に参戦すると心に決めました🔥
改めてロックンロールが好き!という感覚を思い起こさせてくれるようなライブでした!レッツゴーズ、最高😆!!!

お見苦しい文章ではありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

新アルバム『kii by pop』💐
新品のCDや歌詞カードの匂いが、母の仕事を手伝っていた時を思い出して懐かしい笑
印刷物の匂い好き〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?