森田ゼミ#9

おつかれっす!
今日も授業を振り返っていきます。

内容は、森田先生のお話とグループ活動!

まず、森田先生のお話
内容は試作品作りについて!
MVP サッカー好きの自分は最優秀選手のことかと最初思いましたが、minimum viable productの頭文字をとってのMVPでした。
作りたいものやプランがある時、まず最初に最小限の価値を表すことが大切!要するにたたき台を作れってことっすね。

確かに、早めから試作品を簡単に作ることで、欠点も出てくるし、価値を表せることで完成形に向けてイメージもしやすくなるなと思いました。

次に、グループ活動について!
今日は、やす武の代表である高木さんが実際にゼミに来てくださり、話を伺うことができました。この1時間を経て、思ったことは、やす武についてのことだけでなく経営、マーケティングについての勉強もめちゃくちゃできた笑

ここでは、話を忘れないようにざっとまとめます!
まず、やす武の経営理念は「宰府参りをもてなす」ということにある!この理念はさまざまな企業活動に繋がっていて、紙袋にやす武のマークを入れないというも自分たちだけを売るのではなく、太宰府に参拝にきた人たちをより彩るためという話を聞いた時に固い理念へのこだわりを感じました。
また、店の建築、衛生面、デザイン性に力を入れており、空間デザインから太宰府をデザインしていくのも面白いかもと感じました。

また、話を聞いていて面白いなと感じたのはやす武さんは荷物の預かりを500円でやっているということです。これも宰府参りの一環で荷物を持ちながら観光地を歩くのにはストレスがかかるためそれを解消するためにやっているのもすべて観光客を第一に考えているやす武さんだからできることだなと感じました。自分たちで宰府参りの一つ提案とそれでどう太宰府が変化するのか考えるのもあり!

実は今週土曜日に母が福岡に来ており、観光も兼ね太宰府に行ってきました。
1番最初に思ったことは観光客しかいない!
しかも中国人か韓国人!日本人とすれ違ってもほとんど修学旅行生で地元の人はほとんどいないような感じでした。今は円安だし思った以上に外国人観光客だらけだったのでターゲットを外国人観光客にして考えてみてもいいなと思いました。やす武さんの梅ヶ枝餅も食べましたがやっぱり美味しかった!また、グループでもぼちぼち視察に行って感じたことを共有しないといけないなと思いました。
じゃーこれでも終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?