見出し画像

ノブコブ吉村さんの『理解できない』を考える。年上のおばちゃん的そのトリッキーな人達の楽しみ方。

平成ノブシコブシの
自称『破天荒』な方が
今回のお話し、吉村さん。


✨個人的な吉村さんのイメージ✨

本当に、今のコンプライアンスでは多分放送できないレベルのめちゃくちゃも「やらされて」いた人。
破天荒とは何?と常に追求した芸を見せてくれていた。

破天荒は、『キャラ』だったから、今のコンプラ時代に馴染むのは簡単だったのだろう。
とにかく中身は真面目な人である。だから、今の地位を確立したし、守りにも入れた。
ちなみに個人的には、本当に破天荒なのは、相方の徳井さんの方だと思う。

ノブコブさん、結構好きだったので、そう認識してた。


✨ノブコブ吉村崇「最近のお笑いが理解できない」 きっかけは『嵐にしやがれ』と告白(中日スポーツ)✨

ランジャタイ さん
真空ジェシカ さん
ヨネダ2000 さん
オダウエダ さん
らのトリッキーな笑いが全く理解できない、どうすれば良いのか分からなくなり怖くなってしまうと明かしたというのだ。

私には、この番組がとても面白く思えた。

吉村さんは、私よりも結構年下だ。
あのハチャメチャ『キャラ』を経験している吉村さんが…?

私は、このトリッキーメンバー選んでライブ行く!って言う程、好きだ。
特にランジャタイさんと、真空ジェシカさんは何度も拝見している。
それぞれにかなりの味がある。

解らないのは、老いのせいではないと断言できる。


✨彼等が、解らないという人に是非試して欲しい見方✨

半世紀超えたお笑い好きおばちゃんの、彼等の見方をちょっぴり紹介。

まず、深く考えない。
ツッコミどころが多すぎて、思考が渋滞してしまうから。
考えると、本当の彼等の面白さが理解出来なくなる。

全部受け止める感じで、なすがままに世界観を楽しむのが、私のオススメ。

Don't think, feel!


ランジャタイさんは、
国崎さんの奇天烈なギャグ漫画の4D感、驚くほど面白い一人芝居(表現力が凄い!)に入り込み、ランジャタイというアトラクションを楽しむような感じで、

真空ジェシカさんは、
川北さんのメゾットも既視感も見当たらない新世界、知的すぎて(慶応卒)ぶっとんだボケ(よく人のネタもパクるけど…)を浴びるように、

た~っぷり吸収するつもりで、

伊藤さんの、ガクさんの、
ツッコミというよりそれぞれの相方の世界理解促進に近いシュールさを楽しむのが私の流儀。

これだけでかなり面白くなる。 
今迄に無い物の見方って、芸術と一緒で最初は難しい。
けれど、一度はまるとクセになる。

✨ランジャタイさんも、真空ジェシカさんも、
吉村さんと一緒で、
基本的に常識も良識もある人✨


マヂカルラブリーの野田さんがおっしゃる、
『平成ノブシコブシはランジャタイ』
はまさに言い得て妙。
ランジャタイさんは、方向性は違えど、コンプラの範囲で自由にポップに状況を壊すことを楽しんでいるだけなのだ。


彼等のラジオやトークを是非聞いてみて欲しい。
コンプライアンスも理解した上で、ギリギリを攻める事ができる、才能豊かな人々。
実は、常識も良識もある。
吉村さんとはベクトルの違う、無茶苦茶を実現しているだけ。
笑いにかなり貪欲で、まだ成長が止まらない。攻めの姿勢。


解らないは言ってもいいとは思う。

一度、食わず嫌いや壁を作ったりしないで、彼等を心底楽しんでみて欲しいと願う。

いつか、吉村さんも楽しめると良いなあ…。



以上、あくまでも私見。
この二組が、他に面白くなる見方があったら教えて下さると嬉しい🙇‍♀️。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?