日記 ローリングストックって難しい
くだらない日記なので適当にお読みください。
昨今、8月までの賞味期限の防災食、
アルファ米が20個くらいありまして、
それをちまちま食べているんですが、
実際、めちゃくちゃ食べづらいです。
慣れると一週間に一回でも嫌になってくるほどです。
なのでこれ3食毎日とか、苦痛以外の何ものでもありません。
以前、YouTubeの非難疑似生活実践をしてるご家族が、お子さんがもうアルファ米嫌だと言っていたのは、そういうことなんだと思います。
ただ今日は、ふくやさんの、たらこの缶詰を一緒に開けて食べたら美味しく食べれました。
ふくやさんの、たらこの缶詰、リピしないと言ったけど、やっぱりリピしようと思いました。
アルファ米はもうリピはしません。
うちにお米がたくさんあるし、レトルトパックのお米のほうが良いかな、と思って、長期保存用レトルトのご飯をモーリアンヒートパックかお鍋にお湯入れたり、そんな感じで温めて食べようかなと思案中。
あとは、ホリカフーズのレスキューシリーズのカレーライスを沢山買ったので、それを食べるつもりです。
ただアルファ米ですが、便利は便利です。
だから数日とかならとても良いと思います。
ただ、私、一番最悪を想定して水で作ったことありますが、お湯と比べると雲泥の差がありまして。
そういうことを試しておくのも大切です。
また味によっても異なります。
うちの母は海老ピラフは食べれると言って、こればっかり食べてます。
アルファ米のエビピラフとカレーピラフは、別に付属してある味付け粉末を入れて、混ぜて食べます。だから、味が濃いので、比較的美味しく食べれます。
ローリングストックをしてると、色々気づきがあります。
カルディの骨付きスペアリブも、温めないで食べた時は、母に、これいらないと言われたけど今日温め直して出したら、食べる、美味しいと言ってました。
ふくやさんのたらこの缶詰も前回出した時は、母は美味しいと言わなかったのですが、今回は美味しいと言って食べてました。私も今回の方が美味しく感じました。夏だから塩分を欲していたため、美味しく感じたというのもあると思います。
ですから、いろんなことが作用するので、食レポ載せてますが、話半分で、参考にしていただけると助かります。
今気になってる缶詰は、あいこちゃんのイカの煮付けの缶詰です。美味しいらしいので、良いかなあと思ってます。
あとは、青椒肉絲と八宝菜の缶詰。成城石井に置いてあって、とても気になってます。
あとは、ローリングストックしてて気付いたことは、ホテイの焼き鳥とかもまあまあ、なんですが、やっぱり安物の缶詰ばかり食べるというのは限界がありまして。
結構きついものがあります。
Amazonなどの防災食の評価など拝見してると、多分、継続にして毎日こればっか食べるってことをみなさん想定してない気がします。
だから、防災食と思えないほど美味しい!とか言いますが、一回しか食べてないからそう思うんです。
毎日毎日こればっか食べてみ。無理。
で、この前、ストーさんの、カニの脚の缶詰を買ったんですが、確かに高かったけど、
もう、チョー!!!!!!!!!!美味くてですね。
やっぱり美味しいもの食べると、もってかれるというか、気持ちが上がるというか、生き返るというか、やっぱりとびきり美味しいものがあると、日々の潤いが違ってくるわけですよ。
なので、牡蠣の燻製の缶詰とか、カニの缶詰とか、そういうとびきりリッチな缶詰もケチらずに少量用意しておくことをお勧めします。
それが最近すごく思うこと。
なんでも試して、実践してないと、いざ直面した時に、これ違うってなるから注意です。
私は被災時はお通じが悪くなるから、プルーンなどが良いと聞いて、プルーンとか買っおいたんです。
でも賞味期限来て、試しに食べましたけど、逆にお腹が緩くなってしまって、これは自分には合わないと気づけました。そういう想定外のことがあるから、お試しは大事です。また、賞味期限が短いので、そもそも備蓄に向いてないなと思いました。なので、私は野菜ジュースにしてます。
そうやって失敗を重ねて創意工夫するのが楽しかったりもします。損を重ねつつ、楽しまないとやってられません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?