見出し画像

吠える吠える、齧る齧る


題名の通り、我が家に来たトイプードルの茶々丸は、
来たときから吠える吠える、齧る齧る。
きて3日で、もう将来(成犬)が心配になるほどだ。


もともと、夫は犬嫌い。
小さいときに犬に追いかけられたことがトラウマになったとの事。



息子はなぜか生粋の猫派。
猫とも犬とも接触はなかったはずなのに。
DNAに私の犬好きは組み込まれなかったらしい。


茶々丸は生まれて2ヶ月ちょっとなのに何が不満なのか
あまりにも吠えるから息子と夫が犬嫌いになってしまうのではないか不安になる。本人はお構いなしに吠える吠える。興奮して齧る齧る。




実家の犬はどうだったかと古い記憶を引っ張り出すが
こんなに興奮はしていなかったはずだ。
しかし上の犬は噛み癖がひどく私はランドセルを2個齧られてダメになり
小学校の残り数年は20年前くらいの年季の入ったランドセルを
お下がりで貰い背負って通った、苦い思い出だ。

ある日は、帰宅すると米袋が敗れ部屋中に米が部屋に散乱していた。
呆然となりながら掃除機で掃除したが、次の日帰宅すると
米が大量に入ったうんちがリビングにあり2度呆然とした思い出も
紐づいて思い出した。



茶々丸も同じようにヤンチャするようになるのか。
恐ろしい。。


雷のような音がする


話を戻して吠えることをやめさせるのに
”ペットボトルに釘を入れ、犬に気づかれないように音を出す”
というのをネットで見つけた。
実際に作ってみると意外と音が大きく人間もびっくりする。
興奮して何も耳に入らなくなっているときには
効果的なのかもしれないが常用したら犬にも人間にも心臓に悪い

友好的に吠えるのをやめてもらうことはできないものか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?