見出し画像

初心者の視点から見る「デデデ」

どうも、デデデ使いです。
今回はまだまだデデデを上手く使えない身ではありますが、今一度デデデとはどういうキャラなのかを自分なりにまとめてみようと思いnoteを書くことにしました。
何か意見などあったらどんどん言っていただけると幸いです。


〜初めに〜自分のデデデの認識

まずは自分なりのデデデの認識について少し話させて頂きます。
彼はその巨体の通り重量級で、吹き飛ばされにくい重たさと芯まで響く高火力な一撃を兼ね備えているパワーファイターのひとりだと認識しています。
また、彼はほかの重量級と違いなんと空中ジャンプを4回も出せてかつ空中技が強いため地上空中を織りまぜて戦えるキャラだとも思っています。
そして復帰阻止を含めた崖まわりの択の数々。
これらを駆使し、「相手を自分の思うように動かしてそれを狩り、有利展開で倒し切る」キャラ。
それこそデデデだと思っています。

デデデの強み

キホン

前述の通り、彼は高火力高耐久多段ジャンプという3つの特徴がある。
思わずビビってしまうほどの吹き飛ばしを持つ技もいくつか揃っているため、通し方を覚えればバーストに持っていきやすいと思っています。

リーチ

デデデの攻撃はほとんどがハンマーを使ったもので武器判定なためリーチが固く、特に横強なんかは剣士キャラ以上の長さを誇る。
そのため差し返しの手段が非常に豊富だと思っています。

復帰阻止

デデデの代名詞。
前述の通り多段ジャンプを扱えるため、崖外での攻防が得意。
判定、発生、吹っ飛ばしの全てが優秀な空中前、高い落下速度から実際の攻撃力以上に効果のある空中下、果ては道連れの吸い込み…
書ききれないほどたくさんのことができ、いかにこの阻止を上手く通すかがデデデの強さに直結すると思っています。

崖狩り

阻止と並んだ2つ目の代名詞。
ゴルドーを絡めた有利な読み合いが非常に強く、崖狩りと復帰阻止だけで気がついたらワンターンキルなんてことも…
ここでの択の豊富さと読みの鋭さの高い人こそ上位の方々。
崖のキホンは後後別のnoteにまとめさせて頂きます。

重さ

重い。すごく重い。(具体的に言えば全キャラ中3位の重さを誇ります。)
そのためサムスの上投げを170%で耐えたり。何だこのキャラ…
※ちなみにデデデが吹っ飛びを最も緩和できる行動は「ナナメ移動回避」です。
ジャンプはダメです。膨らんだ体がバーストラインに触って逆に死にます、お茶目ですね。

ゴルドー

横Bの「ゴルドー投げ」。
私的にはこれ一つでデデデの持つ様々な強みが八割増になってると言いたいほど。
待ちの手段、固め、崖、復帰阻止、着地狩り…あげればキリがないほど役割てんこ盛り。
欠点は後隙や反射されることを考慮すると無策で投げまくっていいものでは無いということ。
考えて使う必要こそあれど、文句なしでSSSティアー。

デデデ大王のココが弱い!

近距離

武器判定の高リーチ技は多いが、近距離で便利な高速技なんかはほぼない。
空Nやつかみが刺さる場面もあるがガーキャン行動は基本あまり頼りない。
※ちなみに最も発生の早い技は下強で6Fです。弱は10Fでベヨネッタと並び全キャラ中最遅です。

コンボ耐性

デブで飛ばされにくく高耐久とは言ったが、裏目に出る時もある。
例えばコンボキャラを相手にすると無限に抜けられない。パルテナやピカチュウに当たったら60くらいは必要経費。
重たくでかいため、コンボの確定帯も広い。
※回避の発生も4Fと遅いためコンボ抜けは結構しんどいです。
でかさ、遅さ、重さでコンボされるときついものがあります…

復帰

キホンデデデは復帰強者だが、ある場面では一気に弱くなる。
それが「崖捕まり」。頭がはみ出るのがなんとも残念。
※前提として各キャラ崖をつかむ時に2Fだけ無敵が切れる瞬間があるのですが、デデデはその時に崖上に頭がはみ出ます。
例を挙げるとパルテナの下強やマリオ、ゲムヲのDA、ガノンの下スマなど様々な技に当たってしまいます。
強いのに弱いとはそういうことです。
頭しまってくれませんかね…

まとめ

総括しますと、デデデはゴルドーで揺さぶり長リーチの技で相手を追い詰め、崖や復帰阻止のような有利な展開を作り出し、そこで倒し切る若しくは耐えて粘り勝つキャラになっていると思います。
その分近距離やコンボに弱く、重さを活かせない時なんかも…
いかに相手を望み通りに動かして強みを押し付けるかがこのキャラを上手く使う秘訣に繋がると思っております。

最後に

ということで、自分なりのデデデというキャラの理解についてをまとめてみました。
人口も多く界隈も活発で、好成績の方も多く秘めたポテンシャルはとても高いキャラだと確信しています。
崖狩りや強い行動なんかもいずれまとめたいですね。
それでは今回はここまで。
DEDEDE SSSSSSSSSS TIER。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?