こんばんは。

今日は Amazon prime で
アニメを観ていました。

朝から眠気がすごかったのですが、
ガソリンを入れて洗車と
買い物にも行きました。

もこもこのアウターを着て行きましたが、
寒くて手がかじかんでしまいました。

スーパーについたときは
まだ開店していなくて、
数分待ってから店に入れました。

あまりモノを選ぶこともできず、
間違えて5枚切りの食パンを
買ってしまいました。

まだフルーツのも終わっていないのに、
それと新しくチョコバナナの
フルグラを買ってしまいました。

化粧水と乳液が一緒に
なっているものを買ったのですが、
ふたがあけられなくて困りました。

以前コンビニのシャンプーと
リンスを買った時と同じで、
プッシュで出る形式のものです。

それからBBクリームも買いました。
一昨日に化粧品を買った時には
変えなかったので良かったです。

今日はアニメをずっと観ていましたが、
寒かったのと、孤独感がすごくて、
結構きつかったです。

しまいには元カレにLINEしてしまいましたが、
既読がつく前に送信取り消しをしました。

きっと画面の中ばかりを見ていてもだめで、
外に出て初めてちゃんとした出会いが
待っているんだろうなと思います。

しかし、孤独感に耐えることは
とてもしんどいです。
はやく親か妹が帰ってくるといいな。

今日で学校が終わるのか、
妹のInstagramには
それらしきストーリーが上がっていました。

今週もなんとか金曜日まで
辿り着くことができました。

明日は週末なので、『変な家』という
気になっている映画でも見に行きますかね。
本も買ってしまいたくなりますね。

そういえば少し前に元カレと
『そしてバトンは渡された』をみたときも
帰りに本屋に行って本を買いました。

わたしはいつ元カレに会えるのか。
否、もう会うこともないのか。

4月になったら元カレの誕生日があるので、
お祝いするついでに新しい彼女できたよ
という報告を聞けるといいなと思います。

執着しているのは自分でもよくわかりますが、
どうやったら打破できるのか…

もはやもうわたしに
返信が来ることはないのか…

悩んでいても始まらない
行動しないと始まらない

確かにその通りだなと思います。
でも何ならできるのかな、わからないです。

明日は母親が職場で卒園式が
あるとのことでした。
妹の送迎のときに
妹と話せるのが唯一の救いです。

大人になってからの孤独感と
みなさんはどう向き合っているのでしょうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?