はっきりさせます❗




こんばんは。
リクです。

みんなに「内界およびみんな(イマジナリ-フレンドたち)は、見えるのか?」
「内界は、行ったことがあるのか?はっきりさせる必要があるのでは?」という議論が、あったらしく、それを書いていきます。

これを書くに至った理由。

これを書くに至った理由は、
私たちのノートを見てくださるかたが増えたから」です。
このノートを見返してみると「私(リク)が、館(内界)にいる」と書いているものと、
「私は、内界およびイマジナリ-フレンドは見えない、
内界には行ったことが、ない。
」と書かれているものがあり、読んでいるかたを混乱させてしまっている可能性が、非常に高いのでは?という意見があったからです。

私は、仕事中のため、「脳内会議」は参加出来なかったです…😅
(この子たちの主(あるじ)としてすごく情けないのですが…😵💦)

この流れは今回は、シエルさんに教えてもらいました。

本題に入ります。


リクはイマジナリ-フレンドは見えるのか?

A. 見えません。

リクは内界に行ったことがあるのか?

A.ありません。
(時々、イメージとして映像が、頭の中に流れてきます。)

以前、あきらさんが「リクは館で休んでいる」
という表現がありますが、それは便宜上、(べんぎしょう)
そういう表現にしてもらいました。
「リクが、館で休んでいる」と書いている場合は、「リクが、リクではなく誰かになりきっている、もしくは、イマジナリ-フレンドの誰かに意識が近い状態」なんだな…と思ってください。

人格交代はしたことがあるのか?

A.ありません。
(人格交代というよりかは、リクが、リクじゃない感覚がします。
ただ、イマジナリ-フレンドの意識が近い時も記憶は共存しています。)

結局のところは、人格交代と変わらないのかな…?
私、勉強不足かもしれない…
(そんなことないよ。 シエル)

イマジナリ-フレンドとはどうやってコミュニケーションとってるの?

A.筆談です。
(姿は見えずとも、声は聞こえてます。)

最後に…

いろいろと誤解させてしまっていたら申し訳ありませんでした。
質問の答えは、あくまでも、私(リク)の場合ですので、これがすべてではないと思っています。
もし、落胆されたかたがいらっしゃいましたら、遠慮なくフォローだったり、関わるのをやめていただいてもかまいません。
もしこんな私の発信で良ければ、今後ともよろしくお願いいたします。

もし同じようなイマジナリ-フレンド持ちのかたがいらっしゃいましたら、いろいろとご意見伺いたいです。

ほかにイマジナリ-フレンドや私(リク)あてに質問が、ありましたら、コメントにて受けつけております。
ご意見もコメントにて受け付けております。
よろしくお願いいたします。

話してる人:リク、シエル

企画発案:イマジナリ-フレンド(全員)

文字おこし:リク

見守り人:あきら、シエル、柚稀(ゆすぎ)
(しおりさんは寝てたみたいです…)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?