見出し画像

アルマゲドンG 1998年 ‧ SF/アクション ‧ 2時間 30分

今回は前回の続きを載せていきます。
前回は僕の友人M君のお話しと
初めて見た映画の話をしました。
当時中学生だった僕は映画を見る
余裕などありませんでした。
そんな時に素敵な映画に巡り合わせてくれた
M君にとても感謝しています。
僕の一生の思い出になりました。
前回の話の終わりにこんな事を
僕は言いました。
「ディープインパクトに勝る映画には
出会う事は無いと思います」と。
しかし、何と奇跡が起きたのです!!
M君からアルマゲドンのお誘いが
来たのです!その瞬間言葉では
言い表せない嬉しさが
込み上げて来て涙が溢れそうになり
「絶対行く!!」と言いました!!
僕はワクワクしながら前回と同じ
キャナルシティへ向かいました!
すると上映開始。館内は人が凄くて
予想通りの人気で満席でした!!
映画の内容は開始早々街中に大量の
結構大きめの隕石が降り注ぎます。
何かおかしいと天体のプロフェッショナルが
調べたら、何と前回お話した
ディープインパクトの隕石の10倍以上も
ある隕石が地球に迫ってきたのです。
この瞬間、「またしてもヤバい映画に連れて来られたもんだ」って思いました。
そこで隕石を爆破し、地球を救う為に
選ばれた数々の英雄達。これが
ブルース・ウィリスとの出会いの
始まりでした!この作品を見てから
ブルース・ウィリスにドンドンハマって
行きました。まぁ僕の周りの友達は
ダイ・ハードが最高って言いますが
僕の中では、アルマゲドン以外に
何も存在しません!ブルース・ウィリスと
言えばアルマゲドンなんです!
そこでもう一つ!!僕が推している人物はハリー役のブルース・ウィリスさんの娘役のグレース役のリブタイラーさんです。
このリブタイラーさんは
作品の中ではブルース・ウィリスが働いてる石油工場の従業員のAJフロストと恋人約を演じていて、主題歌を歌っている
大物歌手グループ、エアロスミスのボーカル
スティーブンタイラーの娘なんです!!
これは結構後で知った話なんですけど
神的に度肝を抜かれました。この主題歌も
凄くアルマゲドンにピッタリで
涙腺大崩壊ですよ。見たこと無い方は
是非見て下さい!!
絶対後悔させません!!
お忙しいトコご拝見
ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?