見出し画像

武豊騎手の馬質予想

こんばんは
3/23、3/24週の武豊騎手の騎乗馬の着順予想です。
今週の日曜メーンはG1高松宮記念、春のG1シーズン開幕は電撃スプリント戦。初距離となるソーダズリングで挑みます。土曜メーン毎日杯はスマートレイアーの子であるスマートワイスで挑みます。

土曜日 阪神
1R 3歳未勝利 ダ1200 セキテイレア B
前走:3/9 阪神同級 ダ1200 武豊 5着/2人

前走は初めての1200で追走に脚を使ってしまい、直線で伸びきれなかった。今回は前走からもメンバーが恵まれて展開も向きそうだが、距離が短いので前走と同じ轍は踏みうるのでB評価までとする。

9R 君子蘭賞(3歳1勝)芝1800 サウンドアレグリアB
前走:2/10 京都未勝利 ダ1800 武豊 1着/1人

新馬戦以来の芝のレースだが、ダート血統だからといって油断は禁物。6着のゴールドサーベルも勝ち上がるという好レベルの新馬戦。ローカル競馬で勝ち上がった馬も多く、展開の功があれば複勝圏内に入ってきそう。

11R 毎日杯(G3)芝1800 スマートワイス C
前走:1/27 京都未勝利 芝1800 武豊 1着/2人

前走は若いところを見せながらの勝利だったが、新馬戦では負けすぎた。今回は前走よりも格段とメンバーレベルが上がることから、ここでは厳しいか。母親と同じように晩成型だと思うので、これからの成長に期待したい。

日曜日 中京
2R 3歳未勝利 芝2000 ルージュルリアン A
前走:3/9 阪神同級 芝1800 武豊 4着/4人

アスクビクターモアの妹の当馬の2戦目。前走は初めての競馬ながらも終いは良い末脚を見せたが前半のロスが大きく4着まで。しかし今回は2戦目かつ距離延長。牝馬限定戦なので、臆することなく狙いたいレース。相手はルメール騎手のファイアクラッカーや、岩田康騎手のシルキーガールか

8R 4歳上1勝ク 芝1200 アシャカタカ C
前走:12/9 中山同級 芝1200 小林美 3着/7人

前走は斤量を活かしての積極策だったが、前が厳しい展開の中残しての3着。しかし今回は前走から斤量が5kg増。逃げが上手い武豊騎手でもこの斤量増は酷か。

9R 大寒桜勝(3歳1勝)芝2200 シュガークン A
前走:2/24 阪神未勝利 芝2000 武豊 1着/1人

父ドゥラメンテ、母シュガーハート、兄にキタサンブラックがいる血統の当馬。前走は早め先頭で余裕のある走り。武豊騎手のコメントからもまだまだ走りそうというコメント通り、期待を感じさせる走りだった。今回はかつての騎乗馬ガイアメンテよりもこちらを選んだのは相当な期待と読める。ここを勝ってダービーに駒を進めて欲しい。

11R 高松宮記念(G1)芝1200 ソーダズリング C
前走:2/17 京都牝馬S(G3)芝1400 武豊 1着/2人

前走は中団から早め先頭でG1好走勢のナムラクレアを抑えた。初めての1200のG1でメンバーレベルもペースも厳しくなる今回は、6Fよりも8Fの方が向いているこの馬にとってはプラスとはならなさそう。調教は良いが、他のメンバーも状態が良く、6Fのスペシャリストには切れ味が劣ると感じた。

12R 鈴鹿特別(4歳上2勝)カッティングジェム B
前走:3/3 阪神同級 ダ1400 團野 3着/2人

中団から末脚を伸ばす形が良さそうな1頭。今回は強い馬が2頭いるが、3着争いになら入ってきそうな感じ。武豊騎手のペース読みで着狙いをできるか。

以上の8鞍。
来週はドウデュースのドバイターフ。来週に向けて怪我なく終わって欲しい。
個人的な話だが、去年未勝利を好タイムで快勝し、長く休養を取っていたメイショウクモイが入厩。レースがいつになるか分からないが楽しみにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?