見出し画像

はるばる、さくら(氷)拾いにいってきました。

2年ぶりだったみたい…。
かなり振りだったけども、ちゃんと道順覚えてて迷わずに行けてよかった。
行きは快適に行きたくて、遠回りな格安ルートでいったんだけど、まっすぐより楽に行けるのわかったのよかったわ〜。

桜甘酒
散らした花びらがかわいい

 前回は季節が少し違ったから、これ食べてないんだよね。
相変わらず桜みつ美味しいし、酒粕ムースもうますぎだなぁ。

箸休め

キュウリと生姜は2杯以上頼んだら運ばられてくるやつ。嬉しいな☆

金柑(ミルク)と酒粕クリームチーズ

今季の金柑はこれが優勝だー。
和三盆レモン(定番)と迷ったけど、やっぱりこっち。
酒粕クリームチーズも頼んでよかったよ〜うまっ。酒粕の2つはアルコールあるので、ちゃんと明記されてるよ。
自分は全然酔っ払わないけどね。

ピーナツミルクに
ラズベリーソースと
チョコソーストッピング 

ほんとは昔にあった味噌󠄀ピーが食べたい気持ちあるんだけどないので、ピーナツ。トッピング2つしたけれどなんとお塩もついてた。
これが一番うまーい。
お塩なんて、スイカにも付いてたけ。。。?
もったいないからソースも全部つかったけどね。

そして、行ってみたかったとこに電車を乗り換えいってみた。
住宅街を抜けたら野山の風景でちょっとびびったけど、ちゃんとまた住宅街にでたと思ったら目的地だったので安心しました。
野山はいったらそのあとはずうっと山な風景はみなれてるので。。。

土佐文旦

可愛らしい外観に素敵な店内で多少びびりつつ、予約してたので入ります。
一周年の氷と迷ったけど、どんな大きさ乾かないのでシンプルそうなこれにしてみた。
純氷だけど文旦しみしみで美味しい。
柑橘好き歓喜するよ。
4杯目なのにあっさり食べ切れたよ。
天然氷で食べてみても良かったなぁ。日光のだし。

さくらボウル小

スモールサイズは2種類だけだったからこれにしたけど、これ通常で食べればよかった。
エスプーマメッチャクチャ美味しいし。
チェリー味のさくらミルクも美味しかったなぁ。

上から。

と、思ったけど運ばれていった通常サイズに今日はスモールで正解だったってなったけどね。

なにげに、さくら2つありつけたわけだけど、これからが本番な季節だからね。
でもだいたい花が咲く頃には終わっちゃうから、期間限定ってチャンスないと悲しいんだよね。

それはそうと日帰り遠征他でもできたらいいなぁ。
色々都合つけなきゃならいけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?