【コナステ】画面が止まってゲームが出来なかった

友人の影響でコナステでQMAやろうと導入したら途中で画面描画が止まってプレイ出来なくなった。

必ずここで止まる

音声は問題無く聞こえてるので内部的には動作している模様。画面クリックすると暗証番号入力画面に移行しているような音声が流れる。

最終的にプレイできるようになったので改善策を書く。


1. 画面をクリックして暗証番号入力画面に移行させた状態でフルスクリーン解除

フルスクリーン解除することで画面の再描画が行われ、暗証番号入力画面が表示される。そこから画面が動き出すことはないが…。

2. キャンセルボタンを押下し、ゲームを正常終了させる

正常終了させると下記に設定ファイルが保存される。タスクマネージャーでプロセス強制終了とかすると保存されない模様(未確認)

%LOCALAPPDATA%\KONAMI\eacloud\e-AMUSEMENT_CLOUD_CLIENT\usersettings.xml

3. 上記ファイルを開き、VideoDecoderのValueを1に設定

この設定ファイルはウィンドウモードのメニューから変更できる各項目を保存するものの模様。画面上から変更したらクライアント強制終了したので直接編集した。

これによりDXVAデコーダが選択されることとなり、後はコナステを再起動すれば正常に動かせるようになる。以降はフルスクリーンに戻しても問題ない。


原因

CPUやGPUの相性問題らしい。参考までに自分のPCのスペックを記載する。

  • CPU:AMD Ryzen 9 5900HX with Radeon Graphics

  • GPU0:NVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop GPU

  • GPU1:AMD Radeon(TM) Graphics


下記サイトを参考にさせてもらった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?