見出し画像

wacomのmobilestudio proって有償修理なの?今更問い合わせしてみた【2021】

ども、時間なさすぎて会社員卒業したい今日この頃なshiiitakeです。

wacomのmobilestudioといえば当時一世風靡で「WACOMがついに」と本当に多くの人が感動し、しかし同時に多くの不具合とかとか()、WACOMさんの対応について大きな話題を呼んだ商品ですが

今回は、つい最近WACOM公式に今は有償修理なのか聞いてみた話になります。
対象:DTH-W1620H 最上位機種

結論からして有償でした。

画像1

完全テンプレ文 (´・ω・`) 

____________

ただの「文鎮」になったモバスタ

何故今更に修理問合わせなのか背景をいいますと、
単純に「色々知らなかった」の一言に尽きます(自分ばかばかばか)。

▼ 2017年3月:購入。
 状況:強制終了を繰り返す / 指紋認証が効かない等
▼ 2017年8月:最終使用
ーー<この間通電確認のみ行ってる>ーー
▼ 2019年5月:充電確認できなくなる

購入当初、数秒スパンでの強制終了など
絵が描くにはかなりのじゃじゃ馬娘だったのですがWindowsOSに起因するものでWACOM本体に因るものとは思ってもみませんでした。

後々、不具合と新品交換対応をWACOMさんが行っていたことを知るのですが、「保証期間すぎたしな…」と放置。

実は保証期間すぎてても対応を行っていたのに
それを知ったのは更に後だったのでやっぱり放置。

そして今年、充電コードを挿しても電源が入らないのは充電が足りないからだと思ってたら充電機能を失っていることに気づき、

「問い合わせしてみるか (´・ω・`) 」


通電すらしなかったら「資産」ではなくただの「文鎮」ですから
修理なり捨てるなりの処理をしようと重い腰を上げたという流れになります。

____________

「修理するより新品購入しよう!」

↓Wacom MobileStudio Pro シリーズ修理料金概算

画像2

数十万で購入して
数十万で修理。。

「無いな (´・Δ・`) 」

持ち歩けはしないけど今は3万の液タブもあることですし
正直、形見とかそれくらいの気持ちがないのであれば処分する方がよさそうですね。

修理費だけでも投資回収するのに3〜6案件だとしても
そもそも修理後不具合が再発する確率が高いのであればただの浪費になりかねない…


にしても、これだけの高額商品がほぼ使い物にならずに捨てるって

手が震えるほどの勇気いるよね
…つか心臓痛い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?