見出し画像

部員ブログ#5「考え方」上村藍音

こんにちは。信州大学全学サッカー部の上村です。久しぶりにブログを書くということで、少し緊張していてよくわからない文章になると思いますが最後まで読んでいただけると嬉しいです。
 信州大学の魅力を交えて伝えたい事を書くということで、僕なりに考えた魅力はキャンパスがバラバラの中で練習を行っているというところです。僕は工学部で長野市に住んでいるのですが、主に練習するところは松本市であり移動だけでも片道一時間半近くかかります。正直朝も早いですし長期休暇になると多い週だと週5日松本に行って練習をするのでつらいと感じます。帰りも遅く一日が同じルーティーンで終わってしまってもったいないとも感じます。キャンパスが離れているメリットといえるのかわからないですが、いいところもあって各地区、例えば僕だったら長野市にいるサッカー部員だけで練習をしていてその練習メニューを全体の練習でするとなった時、松本で練習している選手が長野市の選手ではなかったプレーをすると、自分の中でプレーの幅が広がるように感じます。いつも同じメンバーでやっているとマンネリ化はどうしてもしてしまいます。しかし、一度行った練習を別のメンバーとすると他の視点が得られ、その練習に対する理解度が増すと思います。このことが他のチームにない特徴だと考えました。全員で練習できないことはデメリットではないかとずっと感じていたのですが、実際自分が移動する立場になり学年も重ねたことで余裕が出てきたことでこのように考えられたのだと思います。
 このような魅力がある中で伝えたい事は、移動があって朝が早くつらいと感じる時間が増えると思いますが、サッカーができる環境に感謝し、何より自分自身がサッカーを楽しんでほしいなということです。何事も考え方によってポジティブにもネガティブにもなりえるので、どうせならポジティブに考えて楽しんだもん勝ちにした方がいいと思います。練習中のちょっとしたいいプレーやひらめきを大切にしてほしいです。他の部員を参考にしてみるのも自分にとって新鮮なことで楽しいと感じると思います。自分の中で好き嫌いせず、新しいことをどんどん取り入れて、なんでも利用してやるぐらいの精神で頑張ってほしいです。僕が伝えられることはこれぐらいしかないのでこの辺で終わりにさせていただきます。ちゃんとした文章になっているか、読みづらくないかなど色々不安はありますが誰かに何か伝わっていればいいなと思っています。最後まで読んでいただきありがとうございます!


信州大学工学部物質化学科3年 上村藍音

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?