忙しい時ほど詐欺やスパムメールにかかりやすい。
皆さんはスパムメールなどで明らかに危険と分かっていても引っかかってしまった経験ありませんか?
今日は詐欺やスパムメールなどに陥りやすい状況について書きます。
普段警戒していて、こんなの絶対に引っかからないだろうと思っているものでも、判断力が鈍っているとあっさりとかかって地雷を踏んでしまうこともあるものです。おそらく相手も普段掛からないことは折り込みの範疇で、そういう油断するスキを狙っているのでしょう。
忙しい時ほど詐欺やスパムメールにかかりやすい。
ケースその1;仕事が立て込んでテンパっている時。同時にいくつものすぐにでもしなければならないことを頭の中だけに詰め込んで、常に気にかけている時。
ケースその2:何かに舞い上がって気分が大きくなっている時。
ケースその3):気分が気になる人つのことにとらわれてしまい、他のことが見えなくなっている時。
対策としては、
とにかく頭の中にたくさんのものが詰め込まれている状態であれば、一旦書き出したりするなど吐き出すことをおすすめします。逆に1点に凝り固まってしまっている場合には、それを砕くような強烈な刺激を与えてみてはどうでしょうか。いずれにしても一旦その状況をリセットされる必要があります。それでもかかる時はかかりますが。
忙しい時ほど詐欺やスパムメールにかかりやすいのは確かでしょう。
やってしまった後で、それに時間を奪われると言う悲劇が待っていますので、更にタチが悪い。
普段無意識に警戒していて、こんなの絶対に引っかからないだろうと思っているものでも、疲れていると、そうした警戒感は鈍ってしまうものです。相手はハイエナのようにそういうところを狙っているものです。
普段からそういう場合に備えて、悪意あるものが入ってこないような強固なガードをあらかじめ設定して、したり近寄らないようにしておくことが大切です。日ごろからスパムメールが入ってこないようなセキュリティー対策や、知らない電話番号や非通知には取らない。不用意に自分の連絡先をネットのフォームなどに記入しないなど、新しい日常のコロナ対策と同じです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?