マガジンのカバー画像

赤300

53
運営しているクリエイター

#小糸濃色レンズ赤300

【小糸濃色】高崎市「北高校前」の小糸濃色レンズ赤300 4基

【小糸濃色】高崎市「北高校前」の小糸濃色レンズ赤300 4基

群馬県高崎市「北高校前」の小糸濃色レンズ赤300 4基です。
押しボタン式となっており、それぞれの方向に2基ずつ設置されています。
製造年月は昭和61年 1月と2月です。

アームのバンドは「86」です。

交差点全景

【小糸濃色】高崎市「フランシスコ前」の小糸濃色レンズ赤300  1基

【小糸濃色】高崎市「フランシスコ前」の小糸濃色レンズ赤300 1基

群馬県高崎市「フランシスコ前」の小糸濃色レンズ赤300  1基です。
およそ南向きに 1基のみ設置されています。
製造年月は昭和59年12月です。
ここの交差点には、小糸ブツブツレンズ赤300が設置されていますが今回は割愛いたします。

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【小糸濃色】渋川市「坂東橋東」に設置されていた小糸濃色レンズ赤300  1基

【小糸濃色】渋川市「坂東橋東」に設置されていた小糸濃色レンズ赤300 1基

〈更新済み〉群馬県渋川市「坂東橋東」に設置されていた小糸濃色レンズ赤300  1基です。
主道路に設置されていました。
製造年月は昭和59年12月です。
現在は制御変更に伴い、更新されています。

青を使わずに矢印のみでの制御でした。

こちらの写真は更新直前に制御が変更された際に撮影したものです。

交差点全景

以上がこの交差点に設置されたい小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【小糸濃色】高崎市大八木町の小糸濃色レンズ赤300 4基

【小糸濃色】高崎市大八木町の小糸濃色レンズ赤300 4基

群馬県高崎市大八木町の小糸濃色レンズ赤300 4基です。
押しボタン式となっており、それぞれの方向に2基ずつ設置されています。
製造年月は昭和61年1月と2月です。

押しボタン式の標示板はよく見かける青ベースの白字「押ボタン信号」です。

アームのバンドは「86」です。

交差点全景

以上がここの押しボタン式信号機に設置されてる小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【小糸濃色】安中市「碓氷病院入口」の小糸濃色レンズ赤300 1基

【小糸濃色】安中市「碓氷病院入口」の小糸濃色レンズ赤300 1基

群馬県安中市「碓氷病院入口」の小糸濃色レンズ赤300 1基です。
従道路に 1基のみ設置されています。
製造年月は昭和61年 1月です。

サビは少なく状態は良さそうです。

アームのバンドは「86」です。

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【小糸濃色】みなかみ町政所の小糸濃色格子レンズ2基と小糸濃色レンズ赤300 2基

【小糸濃色】みなかみ町政所の小糸濃色格子レンズ2基と小糸濃色レンズ赤300 2基

〈廃止済み〉群馬県利根郡みなかみ町政所の小糸濃色格子レンズ2基と小糸濃色レンズ赤300 2基です。
押しボタン式となっており、それぞれの方向に 1基ずつ設置されていました。
現在は信号機は廃止されています。
濃色格子レンズは昭和57年1月と3月で、赤300は昭和62年2月でした。

小糸濃色格子レンズ2基です。

交差点全景

以上がここの押しボタン式信号機に設置されていた小糸濃色格子レンズと小糸

もっとみる
【小糸濃色】嬬恋村笹平の小糸濃色レンズ赤300 6基

【小糸濃色】嬬恋村笹平の小糸濃色レンズ赤300 6基

群馬県吾妻郡嬬恋村「笹平」の小糸濃色レンズ赤300 6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
主道路の 1基は筒フードとなっています。
製造年月は昭和59年12月と昭和60年3月が1基ずつで他の4基は昭和60年4月です。

主道路の灯器です。
片側は道路看板を避けるためなのか、両面設置ではなく、アームを分けて設置されています。
あまり見かけないですね。
同じようなものは渋川にもあり

もっとみる
【小糸濃色】桐生市天神町1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型1基と横型5基

【小糸濃色】桐生市天神町1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型1基と横型5基

群馬県桐生市天神町 1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型 1基と横型5基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
主道路の 1基は縦型となっており、非常に珍しいです。
製造年月は縦型が昭和60年4月で、横型は同年5月となっています。

縦型の小糸濃色レンズ赤300です。

その他の赤300は横型です。

従道路の2基です。
1基は偽円弧アームに設置されています。

【小糸濃色】みなかみ町上牧の小糸濃色レンズ赤300 2基

【小糸濃色】みなかみ町上牧の小糸濃色レンズ赤300 2基

〈更新済み〉群馬県利根郡みなかみ町上牧の小糸濃色レンズ赤300 2基です。
押しボタン式となっており、それぞれの方向に 1基ずつ設置されていました。
現在は更新済みです。
製造年月は昭和60年4月です。
押ボタン信号の標示板はよく見かけるタイプでした。

交差点全景

以上がこの押しボタン式信号機に設置されていた小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。

【小糸濃色】沼田市「上原町」の小糸濃色レンズ赤300 7基

【小糸濃色】沼田市「上原町」の小糸濃色レンズ赤300 7基

群馬県沼田市「上原町」の小糸濃色レンズ赤300 7基です。
主道路に4基、従道路に3基設置されていました。
製造年月は昭和60年2月と4月です。

主道路の4基です。
主道路の灯器は地名板付きです。

従道路の3基です。

【小糸濃色】沼田市高橋場町の小糸濃色レンズ赤300 6基

【小糸濃色】沼田市高橋場町の小糸濃色レンズ赤300 6基

〈更新済み〉群馬県沼田市高橋場町の小糸濃色レンズ赤300 6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
製造年月は昭和59年12月で 1基のみ11月です。

ストレートアームに設置されているものです。

こちらは通常のアームでの設置です。

従道路の2基です。

製造 昭和59年12月

【小糸濃色】沼田市「商工会館前」の小糸濃色レンズ赤300 6基

【小糸濃色】沼田市「商工会館前」の小糸濃色レンズ赤300 6基

群馬県沼田市「商工会館前」の小糸濃色レンズ赤300 6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
主道路は時差式、従道路は半感応となっています。
製造年月は昭和59年11月と12月です。
余談ですが、既に商工会館は無くなっているのでそのうち地名板が外されるか、交換されるかもしれません。

主道路の灯器です。
時差式の標示板は片面仕様です。

裏側です。
標示板は変形しています。

反対

もっとみる
【小糸濃色】みなかみ町「猿ヶ京温泉」の小糸濃色レンズ赤300 6基

【小糸濃色】みなかみ町「猿ヶ京温泉」の小糸濃色レンズ赤300 6基

群馬県利根郡みなかみ町「猿ヶ京温泉」の小糸濃色レンズ赤300 6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
従道路は半感応式となっています。
製造年月は昭和60年2月と4月のものがありました。

主道路の4基です。

こちらは片面です。

「音楽装置付」の標示板付きです。
ここ数年でかなり撤去されたので、かなり貴重です。

従道路の灯器です。
小糸濃色レンズ赤300の横庇が設置されてい

もっとみる
【小糸濃色】中之条町「横尾」の小糸濃色レンズ赤300 8基

【小糸濃色】中之条町「横尾」の小糸濃色レンズ赤300 8基

群馬県吾妻郡中之条町「横尾」の小糸濃色レンズ赤300 8基です。
主道路に4基、従道路に4基設置されています。
製造年月は8基とも昭和58年11月です。
赤300の中では比較的初期の製造ですね。
従道路は半感応式となっています。

主道路の4基です。

従道路の4基です。
赤字の半感応の標示板付きです。