マガジンのカバー画像

群馬県の濃色レンズ

119
群馬県の濃色レンズがある(あった)場所です。 製造年月が古い順に並べています。(複数のメーカーが設置されている場合などは、最も古いものの製造年月で並べています。なお、新しく投稿し…
運営しているクリエイター

#桐生市

【群馬濃色】桐生市「菱町二丁目」の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 5基

【群馬濃色】桐生市「菱町二丁目」の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 5基

群馬県桐生市「菱町二丁目」の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 5基です。
主道路に3基、従道路に2基設置されています。
製造年月は昭和53年5月です。

主道路の灯器です。
こちらは両面設置となっており、大きく角度調整されています。
なかなか良いですね!

こちらは片面のものです。

従道路の灯器です。
こちらは、地名板ありです。
少し錆びているこの感じが良いですね!

こちらは地名板無しで

もっとみる
【群馬濃色】桐生市宮本町1丁目の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 4基

【群馬濃色】桐生市宮本町1丁目の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 4基

群馬県桐生市宮本町 1丁目の日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250 4基です。
この交差点の灯器は全てこの灯器でそれぞれの方向に1基ずつ設置されています。
交差点内の灯器が全てこのレア灯器で構成されているのは凄いですね。
製造年月は全て昭和53年5月です。

この角度の古丸型はなかなか良きですね!

交差点全景

以上がこの交差点に設置されている日本信号三代目丸型群馬濃色レンズ250の紹介でした。

もっとみる
【群馬濃色】桐生市「菱町一丁目」の群馬濃色レンズ250 6基

【群馬濃色】桐生市「菱町一丁目」の群馬濃色レンズ250 6基

群馬県桐生市「菱町一丁目」の群馬濃色レンズ250 6基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
製造年月は恐らく6基とも昭和56年6月です。
主道路の1基は予告灯です。

主道路の予告灯です。

群馬県では恐らくここのみ?の古い青字の標示板が設置されています。
近年は青字が主流となっています。

主道路のその他の3基です。

従道路の2基です。

交差点全景

以上がこの交差点に設置さ

もっとみる
【小糸濃色】桐生市天神町1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型1基と横型5基

【小糸濃色】桐生市天神町1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型1基と横型5基

群馬県桐生市天神町 1丁目の小糸濃色レンズ赤300の縦型 1基と横型5基です。
主道路に4基、従道路に2基設置されています。
主道路の 1基は縦型となっており、非常に珍しいです。
製造年月は縦型が昭和60年4月で、横型は同年5月となっています。

縦型の小糸濃色レンズ赤300です。

その他の赤300は横型です。

従道路の2基です。
1基は偽円弧アームに設置されています。

以上がこの交差点に

もっとみる
【小糸濃色】桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基

【小糸濃色】桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基

群馬県桐生市「本町二丁目」の小糸濃色レンズ赤300 2基です。
主道路に2基設置されていました。
製造年月は昭和60年4月と5月です。
撮影日の時点で、低コスト信号機が待機していたので先は長くないでしょう。

青、赤がソフトホワイト電球となっていました。

年度バンドは「85」です。

交差点全景

以上がこの交差点に設置されている小糸濃色レンズ赤300の紹介でした。