見出し画像

少食って、実は〇〇

子供の食事、少食で悩んでいませんか?
食が細くて、大丈夫かな?とか

子供の食事の悩みで多いのが好き嫌いですが
その次くらいに多いのが、少食

ちょっとしか食べなくてとか
この量で足りてないんじゃないかとか
栄養不足ではとか

回りからは
「もっと食べさせたら?」って言われ
体格が小さい場合は
回りと比較したり
成長曲線のからはみ出してると不安になったり
つい比較して悩んでしまいがち

でもね
少食なのは、きっと低燃費なのかも知れません。
低燃費?
そう、少しの食事でちゃんと動ける。(笑)
少しの量で足りる子なんですよ、きっと!
※車のガソリンで例えてみました
わかるかな?(^^ゞ

それに子供は自分から「ダイエットしなきゃ!」なんて
食事制限したりしませんから。
(時々女の子がダイエットをマネしたがりますが・・・)

自分に必要な量があって
それ以上は欲しくない

食べられないのだと思います

それに、小さくて・・・と悩むお母さん
産まれてまだ数年です。
ぐーんと背が伸びるのが小学生かもしれないし、
高校に入ってからかも知れませんよね。
その子その子で違います。
お母さんはどうでしたか?

小学校ではいつも前だったのが、中学で一気に伸びたとか。
ありますよね。

大丈夫!
少食は低燃費なんだ♪ですよ。

大人だって、少食で足りる人
いつでも大盛りの人

フードファイター?の人たちは???
不思議ですよね。

胃袋どうなってるの??ですよね

子供だって、個人差があります。

少食でも、元気なら大丈夫!

よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m