サンドリヨンパリカ感想 =後半②=


また2か月くらい空いてしまった~~!!なんだかんだ忙しく過ごしていたので自分的には前の投稿から全然時間たってないじゃん!偉い!って思ってたんですが日付みたら驚愕しました、年重ねるごとに時間が経つスピード増しててヤですね

いよいよプレイ開始から一年弱かかりましたが、サンドリヨンパリカ完走しました!!のでラスト二人の感想です~~!!久々にやったこともあり、感想にも熱が入って結構長いです


六人目 廻螺=アマルリック cv.花江夏樹

初見印象ではかわいい系年少男子で花江、癒し枠か!?と思ってました、違いました。いい意味で裏切られたエラくんでした。

前提としてパリカの攻略対象はハイリちゃんより年上しかいないし、エラくんすら同い年です、結構乙女ゲのなかではレアでは??リンドウさんとか大分上だったし…

エラくんさあ、友達少ないとか言いつつ、距離の詰め方えぐかったです、お姉さんびっくりしちゃったな、、、他のキャラがそんなグイグイくる感じではなかったのもあるかもしれないですが、エラくんは結構積極的だしストレートに感情を示したり、何か行動する前に口に出して聞いてくるのがずるかったです。序盤の髪触っていい?とかさぁ~~~もう!そこのスチルもすげ~~キュンでした、こめかみにキスしてくる同い年の男の子(19)やば

エラくんが”友達”って言ってくるたびお前の友達の基準ってどこ?になったし、気づいたら糸遠(ハイリの兄)を懐柔していたり、小悪魔なエラくんはずるかったです、かわいい顔してちゃんと男子でした

チャプター前後とかに意味深なМとエラくんの対話があります。話の途中でМのお世話係にハイリちゃんがなったり、エラくんがМの弟であることが明らかになります。、、とはいいつつプレイヤーの我々は意味深シーンや乙女の勘でМの正体に気づきます。言ってしまうとМはエラくんで、エラくんは二つの人格を持っている、ようなことです。といってもМとして会うエラくんは言葉を発しないし特に何も言わない良い人なので全然やばいとは感じませんでした。パリカのやばい人は本当いやばいので比じゃないです。

とここで2枚目のスチルの話なのですが、このシーンすっごいドキドキしました、ハイリちゃんの部屋でエラくんと二人きり。ハイリちゃんはエラくんのことをまだ意識していなくて友達!!っていう心境ですが、そこでアクシデントからエラくんを押し倒して上にかぶさっちゃいます。そこでエラくんがいろいろ言ってきます、やった方ならわかると思うしやってない方はやってほしいので詳しくは書きませんが要するに「俺も男なんだからね」です!!あるあるなシチュエーションですがやっぱりイイもんはイイです、ロールキャベツ系男子(古い?)さいこ~~~~^^

話に戻って、いつものごとく針を進めます。するとМの様子がおかしい、、おや?とは思いつつまさか自分が針を動かしているからだとはつゆも思わないハイリちゃん、、、メイさん(М(エラ)の母)に勘づかれてしまいお世話係もクビになり、エラくんが幽閉されてしまい会えなくなっちゃいます…

そこででてくる番兄弟!!ナトラとリンドウさんです!この人たちはいいやつなんだか悪いんだか……(好き)まさかの果物と一緒にハイリちゃんが箱に入ってエラくんのお見舞いとして侵入します、ここは意味わからんくて面白かった、さすが番兄弟!

ここからだいぶ真相に突入し、いろいろ分かってきます。やっとか~~と思いきやハイリちゃんとエラくんの想いも通じ合い二人で世界救っちゃうぞ~~な展開です、詳しくは実際にやってほしいです、おもろいので

純愛エンドはどのルートよりもお話が解決しました!感が強くて、物語としての美しさ完成度として一番きれいでした!呪いも解けたし、エラくんはかっこいいし、幸せだし、、、二人でアストラを操作するスチルはキラキラで良かったです!!ほんっとパリカのスチル満足度100000%です、清白かりん先生に大拍手ですありがとうございます。EDムービー後の後日談みたいな場面で変わらず図書館でお仕事を続けるエラくんにホッとしました、、のも束の間、オスのエラを出されて死にます、一生イチャイチャしててくれ!!!

哀哭エンドはすっごく辛かったです(語彙の欠如)一枚目のスチルは痛々しすぎて長く見つめられるものではなかったのですが結構印象に残っています、エラくんの目が死ぬ(ダブルミーニング)の辛かったな…、正直純愛と哀哭の分かれ目の選択肢で、哀哭の方を選ぶハイリちゃんあほすぎる、あり得ない!!と思いましたが、それほどわずかな可能性でしか哀哭エンドにはたどり着かないと感じさせるエラくんの光属性の裏付けにも感じました。本当にハイリちゃんがアホの子で絶望的に空気が読めなかったらこんな哀しい結末もあったんだな…て感じです。エラくんのダメなところが煮詰められて、ハイリちゃんが自分の選択に罪悪感を抱きすぎることで生まれるメリバでした。いや、個人的にはバッドエンドです、人間怖かったし。



七人目  歌紫歌=ガレ cv.杉山紀彰

エラくんを終えて残るはカシカだけですが、もう気になりすぎてエラ√やって4時間寝てすぐやりました、、、、

今までの6人の√からカシカがハイリちゃんを騙していてアストロラーベの針を0時に合わせようとしているのは呪いを解除するためではないことがわかっています。でもどうしてカシカが呪いを広めようとしているのか、他の攻略対象√で呪いを解除する時に邪魔をしてこなかったのか、まずカシカという男の人となりが全く分かっていないままで、家に居候している自称魔法使いのお兄さん(手助けキャラ?)のイメージだったのでワクワクしながらプレイしました。

序盤は他√や今までのままの飄々として何を考えているか掴めない浮世離れした男に手の上で転がされてんな~~な展開でした。ときたま悲しそうな、寂しそうな表情をしているのに気づくハイリちゃんですが、カシカのことを考え、触れずにいます。カシカもカシカで、過去のことや自分のことを質問されても拒絶します。カシカが100パー悪いです。でも、不思議なことに女ってミステリアスな年上の男に惹かれるんですよ…例にもれずハイリちゃんも徐々にカシカのことが気になり始めます(好奇心>恋心)

ふとした時にカシカがハイリちゃんのことをシンデレラって呼んだり、大切なものに触れるように扱ったり、キスしてきたり、距離を縮めたりします。その時以外はまたいつものカシカに戻るので、それを寂しく思うハイリちゃんはカシカに恋していることにだんだん気づきます。このルートでよくデートをするんですが、そのデートの時のスチルがどれもこれも綺麗でハッピーです、かわいい。

と和んでいるうちに、カシカがフラ~っとどこへ消えたりします、それを内緒でストーキングすると「瑠璃…」と別の女の名を呟いています。黒禰に引き続きお前もか!!!!!!オイ!!!!!!と最初思いました。ハイリちゃんが瑠璃について聞いてもあんまり教えてくれないし、、、これには重い事情があるのでまあ仕方ないよなとも思います、それほどカシカが好きになっていて私も甘くなっちゃいました

そこからもいろいろあって、家では今まで通りのカシカで、二人になるとちゃんと男っぽい弱さも兼ね備えたカシカ、になってきてだんだん彼の本当の姿が見えてきました。は~~~~~~~~、リンドウの時にも書いてましたが、カシカも白石景之っぽい男です、私は好き

パリカ恒例の涙スチルに差し掛かり、カシカが不老状態にあること、瑠璃さんの琴、実は王族で王子だったこと、透京に呪いをかけたのはカシカであること、アストロラ―べを0時に合わせると世界中にガラスの呪いが広まること、など本当にいろいろな真相を聞けます。呪いをかけた原因は瑠璃さんで、200年くらい瑠璃さんのことを想って呪い拡大計画をしていたカシカだったので、ハイリちゃん勝ち目無くね?って思っていましたが、思っていたよりも長い年月の間でカシカも弱っていたし、ハイリちゃんに心を動かされていました。そんなカシカにストレートに好き、と思いを伝えるハイリちゃん、カシカも今はハイリが好きで、、、この二人の幸せの終着点はどこになるんだろう、、と思わせる展開でした。結局、ハイリちゃんが呪いを解けたらハイリの勝ち、解けなかったらカシカは呪い拡大を遂行するということになりました。

純愛エンドは呪いをハイリちゃんが解き、カシカの不老状態もなくなり、二人で動きだした時間をともに歩き出す、よくある結末でいわゆるハッピーエンドな終わり方でした~!うん、ですよね!二人は幸せそうだし、公衆の面前で白昼堂々キスをするカシカたちはバカップルっぽさもあり、幸せを分けてもらえました、お幸せにな!!!

哀哭エンドは、選択肢後のカシカの態度が両想いなのに冷たすぎない?と疑問も少し出ちゃいましたが、これが本来カシカが望んだ結末であり、カシカらしい終わり方だったな!と感じました、というのもおそらく哀哭のスチルが良すぎたんですよね~~~~~~~、、やっぱりパリカはメリバ厨に優しい!!!

純愛と哀哭の選択の分かれ目にエラくんが出てきて、そこでハイリちゃんが目を疑うような行動を起こそうとしたり、ハルモニアさんの気まぐれさを感じたり、全然メインヒーローではないけど真相ルートとしてとっても満足のいくカシカ√でした!!

プレイ前にいろんな方のネタバレなし感想を読んだり、薄目で人気投票頁を見たりして、カシカの人気がまあ中くらいで√もまあまあみたいな感じだったので正直あまり期待していなかったのですが、私はこういう男が大好きなのでとっても面白かったです。攻略させてくれてありがとうございました。



と二人の感想があまりも長くなってしまいましたので、総括とエキストラは次の投稿に分けようと思います~~!いや楽しかったな、、昨日プレイし終わったのでまだ余韻が残ってます。エラくんは9か月前(?)に純愛だけやっていたようでしたが、おそらく課題やりながらオート再生していたため全然話覚えてなくて新鮮な気持ちでやれました、マルチタスクは乙女ゲには向かないですね!!

それでは、総括でまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?