マガジンのカバー画像

\月一更新/展覧会・美術館レポ

13
2022年の目標「見る目を鍛える」べく始めた月一展覧会探訪。 見たものや感動を忘れたくないと思い、noteにまとめることにしました。美術館近くのカフェも書いているので、このマガジ…
運営しているクリエイター

#デザイン

【展覧会レポ】#15 「デザインすること」が「生きる工夫と知恵」 | 魔除け展 @文化学園服飾博物館 | 2023.12.9-2024.2.14

こんにちは!Webデザイナーのしいのきです。 訪問した展覧会の感想をnoteにまとめている「展覧会レポート」 今回は第15回目、 2024年1月20日に見に行きました、新宿西口方面にある「文化学園服飾博物館」の「魔除け展」についての感想をレポしていきます。 当初は思っても見なかったのですが、 意外にも物凄くデザインについて考えさせられることが多く、 ぜひ言語化しておきたいと思ったので今回は長くなりそうです。。😂 写真がNGだったので、 Xのポストで雰囲気を想像していた

【展覧会レポ】#13 EASTEAST_TOKYO 2023 @科学技術館 | 2023.02.17-19

こんにちは!Webデザイナーのしいのきです。 ディレクターからデザイナーにキャリアチェンジした際の目標である 「見る目を鍛える」べく、月一で展覧会訪問しnoteに感想をまとめています。 今回は第13回、 2023年2月19日に行ったアートイベント「EASTEAST_TOKYO 2023」をレポしていきます。拙い文章ですが、お付き合いいただけますと幸いです😊 ▼展覧会情報 EASTEAST_TOKYO 2023 科学技術館 2023.2.17-2.19 01 | 次世代

おすすめの展覧会 ~東京編#10~ フェリックス・ヴァロットン─黒と白 @三菱一号館美術館 | 2022.10.29-2023.1.29

こんにちは!Webデザイナーのしいのきです。 2022年の目標の一つ「見る目を鍛える」べく 月一で展覧会に行くを目標にしています。 今回は第10回目、2022年10月30日に見に行った「ヴァロットン─黒と白」をレポしていきます。 拙い文章ですが、お付き合いいただけますと幸いです😊 ▼展覧会情報 「ヴァロットン─黒と白」 三菱一号館美術館(JR山手線 有楽町駅から徒歩5分) 2022.10.29-2023.1.29 大人1名:1900円 事前予約制 01 | 展覧会紹介

おすすめの展覧会 ~特別編 愛知県~ 国際芸術祭あいち2022 | 2022.07.30-10.10 | @愛知芸術文化センター

こんにちは!渋谷のスタートアップ企業でインハウスのWebデザイナーをしているしいのきと申します。 2022年の目標の一つ「見る目を鍛える」べく 月一で展覧会に行くを目標にしています。 今回は第8回目、「国際芸術祭あいち2022」の感想です。 ▼芸術祭情報 STILL ALIVE 国際芸術祭 あいち2022 2022.07.30-10.10 01 | 国際芸術祭とは 今回グッドデザイン賞2022の2次審査で愛知を訪れたので、 このあいちトリエンナーレを見に行けたのは