見出し画像

《ハート💓に勝るパワーなし》

2023.10.30(月)

Kin10 白い信念の犬 音響10


昨夜は横須賀から静岡の「おやま」まで移動して
道の駅でキャンプインしました。


クラウドファンディングはご覧のとおり。

当初の目標777,777縁の408%の
3,180,000円のご支援でした!

支援者101名。


多くの人に支えていただきながら
楽しい40日間でした!!

あらためてありがとうございました😊

それにしても素晴らしいチームに恵まれました。

ハートが開いたその時「すべてが可能」なのだと、それを証明したい!


まずは自分に対して、そして周囲に対してそれを見せたい一心でした。また、お金は稼ぐものではなく本当の自己を晒して、表現することで創造するもの、だということも形にしたかったです。

そのためにあえて既存の社会のセオリーを無視したクラファン運営になったのだと確信します。

感覚 : 思考が
100 : 0になるように。

頭ではなくハート💓が大事。

そうしたら扉は開くはず、だと。

その予感、感覚は
裏切らなかったです。

やっぱり本当の美しさはハート💓
の見えない輝きから生まれます。


心が温かくなる瞬間が沢山ありました!!

またステキな仲間たちとこのハートの温もりを世界に届けて行きます。


美による世界革命は始まったばかり。
ブルールネッサンスムーブメントを広げていきます❣️


今後ともさらなる
応援よろしくお願いいたします✨


篠原雅弥
Shinohara Masaya
プロデューサー・フィールドワーカー


音楽を中心とした、ジャンル横断的プロデューサー・作詞家 。音楽アーティストやイベントのプロデュース歴20年。売り先ありきで型にはめるのではなく、アーティスト本人が生まれながらに持つ資質や魂の目的を掘り起こし、その人オリジナルの世界観を共に創造していくプロデューススタイルが特徴。現在ではアーティスト以外の方へのプロデュースセッションも人気。

幼少期に親戚からの虐待や、家族から「お前は才能がない」と言われ続けたことで自分を表現することに大きな恐れがあったが、大学卒業後、封印してきた表現活動(ロックバンド、劇団など)を始める。しかしその後、自分ならではの表現を追求したいという気持ちを抱きつつも、表現者としてセンターに立つよりも裏方の道を選ぶ。

1998年から、バイオリン奏者、手回しオルゴールシンガー、弾き語りシンガーソングライターなど、多種多様な女性アーティストのプロデュースに携わる。プロデュースしたイベントも多数。作詞家としても石田桃子(俳優石田純 一の姉)、葦木啓夏(美咲)など の作品を多数手がける。2022年、活動20周年を 機に制作したアルバム「Oh, Baby Blue/星園祐子」では全曲作詞を担当し、作 詞家(表現者)としての活動に再び目覚める。

2022年よりアニメ、音声合成音楽(ボカロ)に表現領域を広げ、作曲家 星園祐子と組んだ合成音楽ユニット「Babyblue 」を始動。AIを導入した音声合成技術を使い、それまでになかった深い人間味があるボカロ作品が人気となる。

また音楽以外にも、SF小説「Blue Renaissance」を2023年秋に発表。小説の主人公の兄妹、隼人と風花を「バーチャル兄妹ボーカルDuo」としてプロデュースし、小説の世界から飛び出してライブ活動やパリジャパンエクスポへの出演などを模索中。将来的には小説のアニメ映画化を視野に入れ、クオリティの高いボカロ音楽と小説・CG・アニメを組み合わせた総合エンターテイメント作品として、ヨーロッパをはじめとする世界への展開を目指している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?