見出し画像

魅力的なシナリオのデメリット?

スキマ時間にゲームで遊ぶのが楽しみの1つです。
コロナ禍で、離れて住む友人とオンラインゲームで遊んだのをきっかけに、ゲームに興味をもちました。

最近、よく遊ぶゲームは西部劇な世界観のゲームです。
主人公は見た目の厳ついギャングの男。
見るからに粗暴そうな印象なのですが、ストーリーを進めていくと、内面では将来に対してとても複雑な悩みを抱えていることがわかります。

見た目と中身のギャップが良いですし、悩みに対しても共感できるところがあるのでゲームで遊ぶうちにすっかり主人公に愛着が湧きました。ゲームのシナリオがとても魅力的に作られているせいでしょう。

ある日、どうしても攻略を知りたい場面にぶつかり、ネットで初めて攻略サイトを開いたとき、この主人公が死んでしまうのだと知りました。

このときの衝撃ったらないです。
時が止まりました。

映画やアニメ、小説などで気に入った登場人物が退場してしまった経験がある人は少なからずいると思います。
こんなとき、私は「好きにならなければこんな切ない思いしなかった症候群」にかかり、とても落ち込みます(笑)

魅力的なシナリオにはメリットしかないと思っていますが、よく作られているがために感情移入しすぎてパンチを食らってしまうこともあるのが唯一のデメリットなんでしょうか…。

結局そのゲーム、ネタバレを知ってからはメインストーリーを進める気になれず、メインストーリーに影響の無いサブクエストのみ遊んでいます。

心の準備ができるまでノロノロプレイでやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?