しののめ

公認会計士資格取得を目指す大学生。大半が勉強で終わる一日に、自分で色をつける。

しののめ

公認会計士資格取得を目指す大学生。大半が勉強で終わる一日に、自分で色をつける。

記事一覧

ぐっちゃぐちゃの頭

noteを始めようと思ったきっかけの一つに、”普段考えすぎて頭がぐちゃぐちゃになっていることを整理したい”というものがありました。最近は気分が優れないので、もやもや…

しののめ
4年前
6

2020/06/28の日記

今、非常に眠たいので頭が働いていません…が、記録します。 今日は集中して勉強に取り組めた一日だったと思います。ただ、勉強の合間の休憩時間が長かったのが反省点です…

しののめ
4年前

2020/06/27の日記

noteを開いてみると、投稿したものを読んでくださった方がいらっしゃるということが判明して、とてもびっくりしました(こんなのにも目を通していただけるのかと…嬉しい限…

しののめ
4年前
1

昨日の発表を受けて

おはようございます。 実は、昨日、わたしが受験する予定だった令和3年公認会計士試験の日程が変更になったとの(個人的重大)発表がありました。コロナの影響を受けてとの…

しののめ
4年前
5

はじめまして。

できるだけ沢山の人に見てもらいたいというよりは、代わり映えのないような一日一日に自分で色をつけたいというただの自己満足が目的です。 公認会計士資格取得という大き…

しののめ
4年前
2
ぐっちゃぐちゃの頭

ぐっちゃぐちゃの頭

noteを始めようと思ったきっかけの一つに、”普段考えすぎて頭がぐちゃぐちゃになっていることを整理したい”というものがありました。最近は気分が優れないので、もやもやを2つここで吐き出させていただきます。

①周りと自分を比較しすぎることわたしは今大学4年生で、就活は一切せずに公認会計士の資格取得にむけて勉強をしているところです。しかし、同期は就活真っただ中です。就活生にしか分からない悩みや気持ちに

もっとみる

2020/06/28の日記

今、非常に眠たいので頭が働いていません…が、記録します。

今日は集中して勉強に取り組めた一日だったと思います。ただ、勉強の合間の休憩時間が長かったのが反省点です。結局勉強時間は8時間でした。

昨日残した茶道原稿は無事全て完了し、提出することができました。ここは自分を褒めたいと思います。ものすごい達成感を味わえました。

明日は2日ぶりに外出(と言ってもスーパーに行くだけですが、個人的には良い気

もっとみる

2020/06/27の日記

noteを開いてみると、投稿したものを読んでくださった方がいらっしゃるということが判明して、とてもびっくりしました(こんなのにも目を通していただけるのかと…嬉しい限りです)。

今日は、会計士の勉強というよりかは、今までに溜め込んでいた“やらなければならないこと”を片付ける日となりました。毎週の大学の課題と、4か月放置していた茶道の原稿2本です。4か月放置は流石に人間性が疑われるレベルです。

もっとみる
昨日の発表を受けて

昨日の発表を受けて

おはようございます。

実は、昨日、わたしが受験する予定だった令和3年公認会計士試験の日程が変更になったとの(個人的重大)発表がありました。コロナの影響を受けてとの理由らしいですが、ほんまにそれだけなん!と疑ってしまうのも本音です。

公認会計士試験は、4科目マークシート方式の一次試験と、6科目記述式の二次試験に分かれています。毎年、一次試験が12月と5月の2回、二次試験は8月に実施されています。

もっとみる

はじめまして。

できるだけ沢山の人に見てもらいたいというよりは、代わり映えのないような一日一日に自分で色をつけたいというただの自己満足が目的です。

公認会計士資格取得という大きな目標に向けて奮闘しているところを、あたたかい目で見守っていただけたらと思います。