見出し画像

幻の?初代しのスマ!?

こんにちは。『しのスマ』主宰のしのです!

このようにnoteに筆を執らせて頂いて約1ヵ月が経過しました。

「note読みました!」なんて声も掛けて頂きモチベは上がるばかりです。

本当にありがとうございます!

今回は『しのスマ初開催の経緯』についてお話をしたいと思います。

しばしお付き合い願います。


▼幻のしのスマ第0.5回

どんなにメジャーな大型大会でも「第一回」という物は必ず存在します。

そしてそれは『しのスマ』も例外にあらず…

と言いたいところなのですが、実はしのスマには

「第0.5回(#0.5)」

なるものが存在していたのです。

スクリーンショット 2021-07-08 10021606

………。


▼「わけがわからないよ」

スクリーンショット 2021-07-08 10021605

そう思われる方がいらっしゃるのも当然ですね。

実はこの年のこの時期、東京には大型の台風が迫っていたのです。

しのスマ初開催前日。

「あぁ、これは初開催を台風に潰されたな…」と諦め半分。

僕は暴風雨の中、徒歩圏内にあるオフ会へと足を運んでおりました。

他のオフの主宰者も皆台風に負け開催を諦めていたなか、

当時『スマぶくろ』の主宰代理をされていた「きりさん」だけは

「ギリギリまで様子を見る」とただ一人諦めていませんでした。
(※若干記憶が曖昧かもしれません。すみません)

そしてその隣で僕はスマホの中に向かいこう呟くのです。

「しのスマ初開催は延期となります」と………。


▼『しのスマ#0.5』奇跡の開催

しのスマ初開催!……の予定であった筈の当日の朝、奇跡が起きます。

暴風雨の影響でしばらく見合わせる筈の電車が動き出しました!

「これはもしかして!?」

と思い立った僕は一つの行動にでます。

スクリーンショット 2021-07-08 10021608


前日の開催延期を宣言からの翌日突発開催。

そしてそんな突発開催に乗ってくださった総勢約20名強の方々。

当時は本当にありがとうございました!感謝しております…!!

参加者の中には直近の「平日しのスマ#68」にも参加してくださった

「キジマさん」など、今でも常連の方の名前も見受けられますね!


▼『しのスマ#0.5』結果発表!

「サブイベントはなし!!」

と銘打って開始した『しのスマ#0.5』でしたが、

突発で開催が決まったイベントがそのまま終わる訳もなく、

「突発トーナメント」という形で開催されました

その名も『しのスマ#0.5突発トーナメント』!!!
(ネーミングセンスのかけらもなくてすみません…汗)

そしてそんなしのスマとしては初めてのトーナメントを制したのは…

スクリーンショット 2021-07-08 100216

「シキ選手」でした!!!改めておめでとうございました!!!

今でもたまに現れては好成績を残して去っていく実力者のシキさん。

蛙使い…梅雨の時期なのでまたそろそろ現れて欲しいものですねw


▼そして現在へ…

スクリーンショット 2021-07-08 10021603

こちらが現在の「しのスマ」のホワイトボードです。

参加者の方や視聴者の方も増えていきルールやお願いごとも増えました。

ほんっっっっっっっと~~~~うに情報過多ですみません!!

年々、色々と積み重ね色んな人とも話や相談をして

「こうしていこう!ああしていこう!」

と今のしのスマの形になっております。

人数が増えたら気を付けなくてはいけないことも多くなってきて

情報過多なこくちーず及びホワイトボードになってしまっておりますが、

イベントやBuzz e-Sportsスタジオ様、そして参加者の皆様を守る為に

今後ともご理解とご協力をよろしくお願い致します。


正直これだけの情報量だと見落としてしまう部分もあるかもしれません。

困った時はDMでも会場で直接でもいいので是非質問やご相談くださいね!

忘れ物等、会場に到着してからでは家へ取りに戻ってる時間がないなど

取り返しのつかない部分だけは是非ともお気を付けてくださいw


▼さいごに

『しのスマ』における「#〇〇.5」の風潮は実は最初からあったんですね!

「#〇〇.5」「平日しのスマ」「しのスマLight」なども含めると、

ナンバリングでは見えないかもしれませんが実は既に100回以上の開催。

ただし、自分自身開催のナンバリングや開催の多さなどは気にしておらず、

一回一回で参加者の皆様が楽しんで頂けてれば嬉しいなと思っております。

(とは言いつつ「ナンバリング#100」とかになったらなにかしたいですw)


目標の一つとしている大型大会「HEROES」の開催に関しては、

現在も世をにぎわせている例のウイルスの所為でかれこれ

4回以上の延期

が皆様の目に届かない範囲でも実は余儀なくされていますorz

一緒にダブル主宰を打たせて頂く予定の

電光杯(@LightningSmashU)主宰ライトニングいがらし

これには思わず「なんでやんねん!」と言ったり言わなかったり…

スクリーンショット 2021-07-08 10021609


しかし、初開催時に大型の台風にも負けなかった「しのスマ」なので、

大型大会「HEROES」への目標も諦めずに持ち続けます!

今より多くの皆様の目に留まるような大会にしますので

是非これからも温かい応援の程よろしくお願い致します!!!


それでは今回はこれにて。ご愛読ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?