見出し画像

パズルボブルアニバーサリーレイドリレー イベント概要

2024年8月25日(日)に開催する「パズルボブルアニバーサリーレイドリレー」の概要を紹介する記事です。


パズルボブルアニバーサリーレイドリレーとは

2024年に稼働から30周年を迎えるパズルボブルをお祝いするためのイベントです。
Twitchの機能である「Raid」を使用し、参加者の配信を繋いでリレーします。

イベントまでのスケジュール

6月30日(日) 応募締切
7月中旬ごろ 採用作品公開
7月下旬ごろ スケジュール公開
8月25日(日)正午~22時 イベント開催(開催時間は応募数により変動する可能性があります)

応募方法

以下のGoogleフォームから応募してください。

「パズルボブルアニバーサリーレイドリレー」走者応募用フォーム

応募状況はこちらから確認できます。

参加条件

  • Twitchで配信ができること

  • discord サーバー「Puzzle Bobble Series Community (JP)」に参加し、同サーバーでやりとりができること

  • パズルボブルの30周年を祝う気持ちがあること

応募できるゲーム

以下の条件のいずれかを満たすゲームであれば応募できます。

  • タイトルに「パズルボブル」が含まれているゲーム

  • タイトーから発売されている、またはタイトーの公式ライセンスを得て発売されているバブルシューティング(東方スペルバブル、パズルdeポン!など)

応募できるカテゴリ

RTAに限らず、Showcaseや企画でも応募が可能です。
ただし、複数人での企画の場合は、必ず誰か1人の配信に全員分の画面を映すようにしてください。同時に複数人にレイドは送れません。

注意事項

◆RTAに限らず、Showcaseなどでの応募も可能です。
通常のRTA以外の場合は、ゲームのタイトル欄に使用するゲーム名(複数ある場合は全て)、カテゴリ名に企画タイトルを記載のうえ、可能であれば概要を記載してください。

◆応募できるのは概ね3時間未満のカテゴリに限ります。
それ以上のものを応募したい場合は事前に相談してください。

◆応募数に上限はありません。
ただし、複数応募された場合は第一希望を優先的に採用します
特に記載がない場合、最初に応募されたものを第一希望とみなします。
後に応募したものを第一希望にしたい場合は、備考欄にその旨を記載してください。

FAQ

Q. レースでの参加はできますか?
A. できます。ただし、誰か1人のチャンネルでミラーして、参加者全員の画面が確認できるようにしてください。応募はミラーするチャンネルの人がまとめてしてもいいですし、参加者全員が別々に応募しても構いません。

Q. Twitch以外の配信サイトでもいいですか?
A. Twitchでお願いします。ただし、どうしても難しい場合は主催まで相談してください。どうにかできないか考えます。

Q. 解説を主催に依頼していいですか?
A. 不可能ではないです。ただ、主催もたまにはパズルボブルを視聴者として楽しみたいので、自分で喋るか他の人に依頼するかを検討していただけると主催が喜びます。

Q. マイクなしで参加してもいいですか?
A. 大丈夫です。みんなでチャット欄で盛り上げるので心配しないでください。

Q. 応募フォームに記録動画のURLを記載する欄がありませんが、大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。皆さんがどのパズルボブルをどのくらい遊んでいるのかは、主催がだいたい把握しています。

ほかに質問等あれば、主催のShino.(discord:shino_1020)までお気軽にどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?