2022年振り返り記事

この年になると1か月前の記憶もあやふやだから、ツイートから振り返るよ

1月

poshiさんが参加したAGDQ2022のパズルボブル4にて、Japanese Restreamで日本語解説を担当した。
今のところこれを超えるクオリティの解説ができていない。

FP2級を受けて合格した。

2月

初代パズルボブルでPBを更新。この後名古屋RTAオフでも同じカテゴリが採用される。

3月

念願のイーグレットツーミニが発売。Twitchでの配信も再開して、パズルボブルRTAを配信したりしなかったりする。

公式の回し者になり損ねる。
結局フジタさんが1位の記録を出してしまったのでフジタ賞は該当者なし、フジタさんに配信上で「残念だったな」的なことを言われたけれど、もともとフジタさんのファンで言及してもらえたことが嬉しかったのでヨシ!

インタビュー記事を書く。インタビュー記事は話聞いてても書いてても公開しても毎回楽しくて最高。

4月

人類卒業ラインの7分切りを果たす。

初代も更新する。

5月

名古屋RTAオフに出る。今年のRTA活動で一番楽しかった。また名古屋に行きたいし何度でも行きたい。

6月

パズルボブル初心者並走会をやる。いっぱい参加してくれてうれしかった。

地元にフォロワーさんがいっぱい来てくれた。楽しかった。

7月

テトコネの公式イベントに参加してきた。楽しかった。

8月

Tradzのオタクだった。

9月

タイトーの懸賞が当たった。回し者、とてもよく当たる。もうこれで3回目。

10月

RTAイベントのために大阪まで行った。アットホームな雰囲気で良かった。

無理を言うのはやめよう。

11月

RiJW2022にパズルボブルが当選する。

12月

poshiさんの結婚披露宴の司会をやる。最強のパズルボブルタッグとして今後も頑張ろうな。

タイトー作品の一部になることが決まる。こんな夢まで叶っちゃって、これからの人生何を目標に生きていけばいいんだ。

3年越しにトレンド入りの夢を叶える。12月、夢叶いすぎでは。

来年の抱負

  • パズルボブル エブリバブル!を頑張る

  • 認知済みの回し者から公認の回し者にランクアップする

  • 健康に生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?