見出し画像

第二回EXPAオフに参加してきました!というお話。(レポート)


ご挨拶

どうも!しんと申します。

6月4日(土)名古屋で開かれた第二回EXPAオフに参加させて頂きました。

いやぁ、一言で言って最高でした…!

感想を書く前に、まずは主催者のふぐぽさんを始め、運営に関わっておられた方々、対戦頂いた方々に感謝申し上げたいと思います。

ありがとうございました!

オフ会に参加しての感想

50名を超える大規模なオフ会ということで、割と愛知以外の地域からも参加していらっしゃる印象でした。

普段動画で見る方々や、有名な方も来られており個人的にテンションも上がってました!

場所はオルバースビルディング名古屋という建物の中のセミナー室。

ぎゅうぎゅう詰めというわけでもなく、席と席の間も余裕で歩いて通れるくらいにセッティングされていました。

個人的に1番はトイレが複数あったことが嬉しかったですね。
待つ時間も無く、かなりストレスフリーなオフ会でした!

画像は公式のウェブサイトから。
会場もさることながら、トイレもかなり綺麗でした!

様々な地域から皆さんいらっしゃっているからか、かなりバリエーション豊富なデッキが多かったです!

見た事ないカード、米版の高レアリティのカード達、新弾のテーマ達等々。
構築欲を刺激されっぱなしでした! 

使用したデッキ達





オフ会の前後の旅のあれこれ(6月3日(金))

この日は友人達と大阪(なんば、心斎橋)でカードショップ巡り。

関東出身の自分としては秋葉原と比較してしまいますが、大阪はカードショップが集中している印象で非常に回りやすかったです。

戦利品達。太古の白石はEU版です。


夜は一緒に遠征している友人が名古屋に詳しい方から聞いてくれたラーメン屋に。

一生スープ飲めますね。

夜はホテルの一階のバーでウィスキーを頂きました。

シーバスリーガル12年を頂きました。
超まろやかで美味でした。


旅のあれこれ(6月5日(日))

名古屋といえばコメダ珈琲ということで、朝からシロノワール頂きました。


その後、カードショップを巡ったりでかなり遊戯王付けの3日間でした!


まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございました!
かなり文章がとっ散らかってて申し訳ない… 

今回は金曜日から旅立って3日間の遠征でしたが、一人ではなく友人達との参加でした。
その友人達のおかげで大変楽しい旅になりました!

普段行けないカードショップを巡り、その地のご当地ご飯を食べられる事が旅の醍醐味ですよね!

と同時にかなり寂しいですが、明日から自分は日常に戻らねばなりませんね…

しかし、旅の思い出とデッキの構築欲と案は頭に残ります!

改めて主催者のふぐぽさん
(ふぐぽさんのアカウントはこちら)に感謝を申し上げて今回の旅のレポートの締めとさせて頂きます。

それでは、またお会いできる日を願って!!

私、しんのアカウントはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?