見出し画像

人の過去をいちいちほじくる

自身には数えきれないほどの失敗があります。そこにはエピソードとして笑って話せることもそうでないこともいろいろ。ただその失敗に落ち込んでる暇は全くなくて、1年に1回歳を重ねるので失敗を経験値に変えて前に進んでいかないといけません。

どっちかというと、自分の話をするよりも相手の話を聞くことの方がとても好きです。聞かれたら答えることもあるんですけど、中には聞いてほしくないこともあるのでそこは会話の雰囲気で察してほしいのですが、これは挑戦したことない人や平均的な物事の捉え方してる人はズカズカ聞いてきますね。そういう人生を送ってることがいい悪いではなく、相手の気持ちを読むって能力に関してはとても欠けているように思えます。

社会人になれば初めましてのことも多くあると思います。どうか会話の文脈で触れちゃいけないのかなと察してほしいです。自身もより注意していきたいなと思います。

いただいたサポートは自費出版の作成費用(謝礼、交通費)に充てさせていただきます。励みになりますので応援よろしくお願いします!