見出し画像

【非公式】ITオフ会レポート ~肉の宴とみずいろの雨~

どうも、Shinji Nです。キュムキュム。
そんな訳で6月17日(土)に開催したITオフ会のオフレポです。

※レポート内の写真につきまして、顔が写り込んでいる場合は極力モザイク加工を入れていますが、
 加工が足りない場合や掲載自体に問題がある場合はご連絡下さい。可能な限り対応致します。 
 

■全てはここから始まった
遡ること3ヶ月ほど前、ITオフ会の告知を行ったところ、手伝って頂けるという若者二人が名乗りを上げてくれました。
鳥羽敦貴さん小橋俊介さんです!

そして、まだ肌寒い3月末の都内某所にて、ITオフ会に向けての第1回打ち合わせを実施。

ITオフ会の趣旨などをパワポにまとめ、プロジェクターで投影しながら議論する幹事団。
なんかそれっぽい。
オフ会までの準備作業や名札作成、お店の予約などの段取りを確認し、取り敢えず飲みに行きました。
その後も何度か打ち合わせ(と称した飲み会)を実施し、当日に向けて準備を進めます。

■そしてオフ会当日!

受付開始前の店内の様子。
お店はこんなお洒落な感じ。

名札や受付名簿、案内用プレートの準備もバッチリです。
そして受付開始!

続々と集まるIT民。
ここで一抹の不安が...
内向的と言われるIT民。初対面の人と話すのが苦手な人が多いのでは...
店内が静寂に包まれたらどうしよう...

Σ(゚д゚;) いきなりモリッとる!

名刺交換する人、早速技術的な話を始める人、談笑にふける人、旧交を温める人...
お前ら、コミュ力あり過ぎやろ!

■肉の宴スタート!
という事で、一次会スタート!
スパークリングワインでの乾杯は、「IT民の読モ的存在」友岡PROに音頭を取ってもらいます。

友岡PRO「NPオフ会での乾杯は"イノヴェイション"なんや。"べ"じゃなく”ヴェ”。下唇噛む方な。
     ほんじゃ、イノヴェイション!!!」


乾杯が終わるとすかさずイケメンのお兄さんが肉の塊を持ってきてくれます。
すかさずスマホで写真を取ろうとするIT民。

そしてこんな感じで切り分ける。
その後、肉に食らいつくIT民。
ちなみに、全部で10種類ほど出てきます。

ワインもこんな感じでガシガシ持ってきてくれます。

肉がドンドン出てきます。

そしてお肉をガンガン焼いてます。

お腹が満たされると、ここぞとばかりに語り合うIT民。そこかしこで「AWS」とか「Oracle」とか「go言語」みたいなキーワードが飛び交います。
飲み会で仕事の話をするなんて、本当に無粋な人達が集まったもんです。

ここはセキュリティの話でもしているのでしょうか?

皆さん、いい笑顔です。
そして、あんなにあったお肉が殆どなくなってます。

なぜか立って議論するIT民。
同じ会社の先輩後輩が初顔合わせするという奇跡が起きています。


そんなこんなで、あっという間の2時間半。
名残惜しいですが、そろそろお開きです。
最後の締めはハンズラボ長谷川さん。

長谷川さん「えー、AWSの事ならハンズラボ、ハンズラボにお任せを。それではお手を拝借」

長谷川さん「いよーォッ、パン!お疲れ様でしたー!」

という事で、ITオフ会、一次会の終了です。
その後、二次会、三次会、そして四次会(朝までオール)とIT民の交流は続きますが、それはまた別の機会に。


■謝辞
友岡PRO、長谷川さんをはじめ、ITオフ会に参加して頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。
皆様のお陰でとても楽しいオフ会にする事が出来ました。

本当に有難うございました!



■おまけ

三次会最後の締めは「みずいろの雨」。
なぜかクッソ盛り上がります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?