見出し画像

精神科病院新型コロナウイルス感染症クラスター終息の難しさ

県内のH病院で新型コロナウイルスが発生し、たった5日で患者、職員の感染者は計109人になりました(12月26日現在)。https://news.yahoo.co.jp/articles/d12e4f9bda8a90be9d2e5227664e53a35450b33e

以下、H病院のホームページより転載していますが、12月21日に職員、入院患者1名の感染が報告されています。持ち込まない対策を実践していてもコロナはするりと院内に入り込み、瞬く間に拡がる本当に厄介なウイルスです。

https://www.tatsumakai.jp/information/notice_2.html

これだけ拡大すると感染の伝搬を押さえ込む事はとても難しくなります。兵庫県の井戸知事は感染管理認定看護師を県内の精神科へ派遣し対策を強化する方針を打ち出しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/0700a5315b5c0aa5465a58bc7d236bf6a972b4e0

25日に赤穂市内の精神科に行き個人防護具着脱、ゾーニング、隔離した場合の動線やリネン、残飯等の処理方法を確認、指導してきました。これからも他の施設から依頼が来る事が想定されます。

話しを戻しますが、それではなぜ瞬く間に感染が拡大したのか?精神科病院は一般の病院と違って解決出来ない様々な問題があります。一般病院でも対策が難しい新型コロナウイルス感染症・・。一般病院に勤務する感染管理認定看護師の視点で感染拡大の要因を患者、医療者、環境に分け考えてみました。

患者要因

❶統合失調症や気分障害等の精神障害で患者の自制がきかない(徘徊.怒鳴る等)
❷病識がない

一般病院と違い、患者がマスクを着ける事は不可能でオムツ交換時等、個人防護具が引きちぎられる可能性もありります。職員が濃厚接触者にならないためには通常のナイロン製ガウンではなく破れにくいタイベックの個人防護具がベストだと思います。タイベックが無い場合はアイソレーションガウンを着用する、手袋は2重にする必要があるかもしれません。

医療者の要因

❶施設基準(看護基準)により一般病院に比べ看護師が少ない        
❷老人ホーム同様、感染対策に精通している職員がいない(または少ない)

クラスターを起こしPCR検査等で陽性または濃厚接触者になると14日間は出勤出来ません(陽性者と濃厚接触者で日数の違いあるがここでは割愛します)。グループ病院なら応援派遣がありますが応援派遣がない施設は病院運営が出来なくなる危険性があります。クラスター起こさないためにも感染対策に精通している職員を育成することが急務です。
日本看護協会も支援策を打ち出していますが
まずは感染管理認定看護師を派遣し対策を検討する必要があります。ただ精神科を経験していない感染管理認定看護師を派遣しても現場に即した研修が出来ず理想論だけの研修で終わるため、精神科特有の事前の情報収集が必要です。

環境要因

❶窓は15cm程度しか開かない                     ❷個室が少ない(閉鎖病棟は保護室あるため比較的隔離はしやすいが人権に配慮する必要あり)                           ❸寝具はマットのみの場合もある(職員の膝が汚染される)       
❹食事は全員一緒にホールで食べる                   ❺鍵が必要(何処へ行くにも職員は鍵を持って移動する)
❻手指消毒剤が置けない(誤飲)
❼個人防護具が設置出来ない(エプロンで縊首、ノーズクリップによる自傷、手袋の異食等)


 環境要因❸ 職員の膝が汚染される 
 (勉強会資料)

環境要因❼ 個人防護具が設置出来ない
(勉強会資料)

環境要因では様々な問題点が上がりました。
精神科特有の窓、密な環境、鍵の消毒、手指の消毒、個人防護具の取り扱いは本当に難しく一つ間違えると死に直結します。今回、感染が様々な病棟へ伝播し、拡大した要因に鍵の消毒や職員の手指消毒が実践されていたのかになります。ウイルスは自ら移動することは出来ません。人の手を介して移動し拡大していきます。

以上の要因から、精神科病院は一般病院同様の対策を行う事はとても難しいと思います。ただ精神科病院を熟知した既存の職員と感染管理認定看護師が知恵を出し合い、出来ないことを出来るようにすることで感染は制御出来ます。

まだまだH病院クラスターの終息は先になりそうです。そうなると心配なのが職員のメンタルケアです。不安、激務による体力、精神の消耗等、何か介入が必要だと感じました。

今回派遣されている友人と問題点をシェアして今後に備えていきたいと思います。

参考文献
https://toseikyo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/d13a332795a47dec7e737d6519e220ea.pdf

https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1220100749.pdf

http://www.tohoku-icnet.ac/covid-19/mhlw-wg/images/division/psychiatric_medical_institution/d08_pdf01.pdf

http://www.jpna.jp/covid-19.html