【9月の定席・落語会】

【9月の定席・落語会】
1日 りっしん出世の会
6日 銀座の落語寺
11-15日 新宿末広亭 昼席
17日 古今亭志ん雀 落語ライブ(in猿島)
21-30日 池袋演芸場 昼席
24日 立川志の彦落語会 in TOKYO

◼️カレンダー
https://freecalend.com/open/mem133070_nopopon/snkc

【りっしん出世の会】
日時:9月1日(金)
   18:00開場/18:30開演
場所:高円寺 HACO
出演:志ん雀「池田大助」
   律歌「女泥棒」
木戸銭:2,000円
予約:choito_shinsan@yahoo.co.jp

【銀座の落語寺】
日時:9月6日(水)
   19:00開演
場所:築地本願寺GINZAサロン
出演:古今亭志ん雀/多田修
木戸銭:2000円(要予約)
予約:https://tsukijihongwanji.jp/info/ginzasalon/

【先代金原亭馬生没後40年・古今亭志ん朝23回忌、先代古今亭圓菊13回忌追善、五街道雲助人間国宝認定記念
日時:9月11日〜15日
   11:40開場/12:00開演
会場:新宿末広亭
出演:五街道雲助 金原亭杏寿 / 桃月庵黒酒 / 古今亭菊之丞 / 金原亭駒三 / 桂やまと / 笑組 / 古今亭志ん雀/ 金原亭馬の助 / 古今亭圓菊 / 桃月庵こはく / 松旭斎美智・美登 / 古今亭菊春 / 古今亭菊太楼 / ペペ桜井
木戸銭:指定席 3500円
予約:https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2327945&rlsCd=001
問い合せ:新宿末広亭 03-3351-2974

【古今亭志ん雀 落語ライブ】
日時:9月17日(日)
   16:45頃~
   ※猿島発最終便18:15
場所:猿島(ビーチ) ※雨天中止
木戸銭:無料
※別途、猿島航路の乗船料、入園料がかかります。↓
https://yokosuka-portal.jp/news/1672/
詳細:https://t.co/3MVKybsDhh

【池袋演芸場 9月下席 昼席】
 15:45頃の上がり
日時:9月21日〜30日
   13:30開場/14:00開演
会場:池袋演芸場
出演:古今亭菊正/古今亭雛菊(交互)
   古今亭ぎん志/古今亭駒子(交互)
   古今亭菊志ん ニックス 
   古今亭圓菊 橘家圓太郎
   古今亭志ん雀 林家正雀 
   林家ニ楽 古今亭志ん弥
木戸銭:指定席 2500円
池袋演芸場:http://www.ike-en.com/index2.html

【立川志の彦落語会 in TOKYO】
日時:9月24日(日)
   14:00開演
場所:千本桜ホール(学芸大学駅)
   https://www.senbonzakura.jp/
出演:立川志の彦
ゲスト:古今亭志ん雀
木戸銭:前売予約3,000円/当日3,300円
予約:
●ぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2326958
●peatix https://shinohiko20230924.peatix.com/
お問合せ:rakugo@shinohiko.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?