休日の存在意義


休日とは仕事がない日である

それを楽しみにするのは何かしたいことがあるからだ
休むこと
遊ぶこと
何かをすること

特別なにもなくても休日を欲するのは仕事が嫌だからだと思うのだ

つまり仕事とは生きる上で必要であるという前提であれば生きることで嫌なことが生まれているから死ぬというのは合理的であると言えるだろう

まさしく私はその合理的を追求している最中である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?